ノルマンディーOC2023 2次募集 出資検討  NO. 50 レアドロップの22

プロフィール

レアドロップの22 牝馬
岡田スタッド産 栗東 寺島厩舎 
400口募集 1口3万4000円 3月4日生まれ
体高153cm胸囲180cm管囲19.5cm体重426kg

血統分析


母はダート短距離3勝。
本馬は3番仔で母9歳時の産駒。
兄弟は2頭とも勝ち上がってはいないがいつ勝ち上がってもおかしくないくらいの成績。
牝系は欧州的な切れ味のある牝系でRivermanを通じてNever Bendクロスの切れ味をNureyev、Mr.Prospector、Herbagerが支える形。
ゴルシ、キンシャサにその牝系なのでサンデーの3×4でバランス的には良い感じのゴルシだけどキレるタイプにならないかなと思っていた。
フジキセキなのでWorden≒Le Fabuleuxも作れますし芝中距離くらいで期待したい。

歩様分析

馬体は胴や首からも中距離馬ゴルシらしい産駒かなと。
もう少し筋量は欲しかったかなと。
歩様は若干後ろが硬いかなと。繋ぎのクッションとかは柔らかくゴルシらしいかなと。
怪我が心配なくらいの柔らかさ。
トモが使えてないのが気がかりかなと。
体幹はブレていて前と後ろの連動性がない。

厩舎分析

寺島厩舎はキングズソード、セラフィックコールとダートで次々に大物が出てきている。
しかしノルマンでは良い成績が出ないだけでなく1度も出走出来ずに加藤士先生が救ったバイタルエリアの例があるのであまり良くは思えないですよね。

まとめ


血統 B
歩様 C
厩舎 C

血統的にこれはいっていいゴルシかなと思ってましたが歩様がブレブレでさすがに厳しいかなと
寺島厩舎も今はしっかり使ってくれるとは思いますがどうでしょうねという所。
ゴルシとしてはこっちの方が好みだなという印象です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?