見出し画像

私にとっての美習慣とは No.1


子供の頃、好きだったことは何ですか?

・・・と聞かれたら、何と答えますか?


コーチングのセミナーで聞かれた時、

すぐに思い浮かんだことがありました。


子供時代、とにかくハマっていました。

熱があろうが何が起きようがテレビの真ん前でワクワクドキドキ

しながら観ていた番組が。

それは、

「アテンション プリーズ!」です。


スチュワーデス物語の更に前のバージョンとでも言いましょうか。

田舎から出てきた主人公が訓練を経て、立派なスチュワーデスになるというお話です。

その前は「サインはV」というスポ根系だったのですが、私は何よりこちらが大好きでした。

テーマソングを聴くなり、自分の中でスイッチが入って興奮しました。(笑)


スチュワーデスに憧れたのか・・・そこがメインではないように思います。

結果的になりませんでしたし。


女性たちが努力をして、キラキラと輝いて、自分の道を進んでいくことに惹かれたのかもしれません。


それとキレイなお姉さんは大好きでした。

そうそう・・・幼稚園の時、ヤマハの音楽教室の先生が皆さんお美しくて

とっても憧れていました。


三つ子の魂・・・と言いますが、今の活動に通じることがあるように思います。

かなり昔のお話になりますが、少しずつ紐解いていきますね。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?