バーニー

バスプロ→モトクロス→ロードバイク 乗り物大好き平成生まれの末端理系エンジニア兼グラフ…

バーニー

バスプロ→モトクロス→ロードバイク 乗り物大好き平成生まれの末端理系エンジニア兼グラフィックデザイナー 良い日も悪い日も、せっかく熱中した毎日を記録に残すためのnote

記事一覧

5月7日〜5月23日 美山試走と自己ベストからの絶不調転落まで

まーたマイルールの2週間を過ぎましたが、いろいろあったのでセーフ理論。 ざっくりいうと美山試走→いつもの峠アタック(絶好調)→中国出張で無事転落。 5月11日は美山の…

バーニー
3週間前
2

4月22日〜5月6日 JBCF戦で刺激をもらって、体調を崩すまで

はり中のJBCF戦に2日とも観戦に行ってきました。 土曜は車で、日曜は自転車で(往復約90km) 直接声を掛けるのはシャイボーイなので遠慮しがちですが、 練習誘ってもらった方…

バーニー
1か月前
1

4月4日〜4月21日 疲労感を感じつつ積み重ねる

余裕の2週間毎更新のマイルールをぶっちぎって、気付いたら3週間経ってました。 相変わらず仕事は忙しく、週末の実走と平日のZwiftを繰り返す。 気温も上がってきて実走の…

バーニー
1か月前

3月18日〜4月3日 クリテでちぎれまくる日々

気付いたら2週間経ってて慌てて更新。 仕事も副業も何もかもが忙しい。自転車に乗ってる時だけがユートピア。 体重減少トレンドが終了し、ライド後は64kg台→夜には67kgで…

バーニー
2か月前

3月1日〜3月17日 寒かったり暑かったりはり中に出たり

2週間更新のつもりがちょい遅刻 3月上旬は残業もさることながら、自転車への熱が高く継続して乗れてていい感じ。 3月10日にははり中エンデューロ・アタック12に参加。 ど…

バーニー
2か月前

2月13日〜2月29日 残業と胃痛とシーズンラストのシクロクロス

2週間の総まとめ 合間合間に食べたものやコンディションを記録するつもりが見事に3日坊主、いやそもそも1回もできてないかも・・・ 残業がかなりのペースで稼げていて、2…

バーニー
3か月前
2

2月1日〜2月12日 納車と周回コース開拓

2週間単位で振り返りが良い感じかもと気づいたNote更新です。 年始から仕事の方が忙しく、過去イチペースで残業(と、伴う残業代)を積み重ねた期間でもありました。 意外…

バーニー
4か月前
3

はじめてのシクロレース 関西シクロin堺浜

ずっとやってみたかったシクロクロスのレースに出てきました。 降車して担いだり押したりしてもOKなの、めっちゃ楽しそうやん? 眠らせたままの3号機くんの出番がやっと…

バーニー
4か月前
3

1月15日〜1月31日

すでに諦めが入っているNote 日々の中で食生活だったりメモしたいことを書くつもりが、もう億劫でたまらない。 ダイエットアプリみたいなノリでトレーニングと食事だけでも…

バーニー
4か月前
2

1月1日〜14日 極寒Noダック練

早速更新が怪しくなってきたトレーニング日記 完全にダラける前に行動してしまいましょう。 布団から出る勇気と同じです(意味不明) 平日2回前後のZwiftと、休日1~2回の…

バーニー
5か月前

12月20日〜12月31日

記録を残すとか言いながら、沖縄までの備忘録の文字起こしに必死で初手放置・・・ とりあえずキリがいいので年末のことだけ。トレーニングした日だけまず記していく。 食…

バーニー
5か月前

自己紹介〜note始めました〜

せっかく自転車熱が高まっているので、日々の記録のためにnote始めます。 元何かのスポーツ選手でもない、インプレや役に立つ情報発信するわけでもない、普通の所帯持ちサ…

バーニー
5か月前
18
5月7日〜5月23日 美山試走と自己ベストからの絶不調転落まで

5月7日〜5月23日 美山試走と自己ベストからの絶不調転落まで

まーたマイルールの2週間を過ぎましたが、いろいろあったのでセーフ理論。
ざっくりいうと美山試走→いつもの峠アタック(絶好調)→中国出張で無事転落。

5月11日は美山のコースを試走に。
のんびり言いつつガッツリ走るつもりが、夫婦揃って体調不良?
なんだか元気が出ないのでサクッと走って気分がいいくらいで撤退。

Youtubeで散々みてたつもりでも、実際に走ると細かなアップダウンと路面の荒れが。下り

もっとみる
4月22日〜5月6日 JBCF戦で刺激をもらって、体調を崩すまで

4月22日〜5月6日 JBCF戦で刺激をもらって、体調を崩すまで

はり中のJBCF戦に2日とも観戦に行ってきました。
土曜は車で、日曜は自転車で(往復約90km)
直接声を掛けるのはシャイボーイなので遠慮しがちですが、
練習誘ってもらった方やこっそり応援してる方が多いので見てて飽きることはありません。

土曜日のはり中で刺激をもらって、帰ってからライドしたり時間はしっかり使えてる印象。

GWは3連休→3連勤→4連休という布陣。
まぁ忙しいし、10連休もいらんわ

もっとみる
4月4日〜4月21日 疲労感を感じつつ積み重ねる

4月4日〜4月21日 疲労感を感じつつ積み重ねる

余裕の2週間毎更新のマイルールをぶっちぎって、気付いたら3週間経ってました。
相変わらず仕事は忙しく、週末の実走と平日のZwiftを繰り返す。
気温も上がってきて実走の負荷感も変わってきました。(水分摂ろうね)

11〜14日は沖縄から義妹が来ていたので控えめ。
クロスバイクに乗ってもらって、嫁と3人で朝食パンライドしたり。

奥様のダウンヒル練習にはりちゅうに行ったり。
ちょうど桜が満開のタイミ

もっとみる
3月18日〜4月3日 クリテでちぎれまくる日々

3月18日〜4月3日 クリテでちぎれまくる日々

気付いたら2週間経ってて慌てて更新。
仕事も副業も何もかもが忙しい。自転車に乗ってる時だけがユートピア。

体重減少トレンドが終了し、ライド後は64kg台→夜には67kgで安定に。
平日は朝も夜も67kg台で、ちょっと重いかなってくらい。

週末の天気が安定せず実走ができないなりにZWIFTでSSTロングやったり、レースやったりできっちりと疲労を積めている感じ。

3月30日は堺浜クリテリウム(一

もっとみる
3月1日〜3月17日 寒かったり暑かったりはり中に出たり

3月1日〜3月17日 寒かったり暑かったりはり中に出たり

2週間更新のつもりがちょい遅刻
3月上旬は残業もさることながら、自転車への熱が高く継続して乗れてていい感じ。

3月10日にははり中エンデューロ・アタック12に参加。
どっちもビギナークラスのはずが、まぁまともについていけず終了。
ウォームアップできてなさすぎ問題以上に、根本的に足りてない。
本番になるといつもと違う筋肉が痛くなるのもダメ臭い。
経験積まんとね。

お師匠と勝手にリスペクトしてる方

もっとみる
2月13日〜2月29日 残業と胃痛とシーズンラストのシクロクロス

2月13日〜2月29日 残業と胃痛とシーズンラストのシクロクロス

2週間の総まとめ
合間合間に食べたものやコンディションを記録するつもりが見事に3日坊主、いやそもそも1回もできてないかも・・・

残業がかなりのペースで稼げていて、2月の定時退社は2回。
逆に生活にメリハリがついて乗車回数も維持、むしろ増えてる。
で、前々からたまにやってきていた胃痛が定期便となって襲来。
ベルマーレカラーのキャベジンαとお友達になりました。

フィッティングを受けてからちゃんとペ

もっとみる
2月1日〜2月12日 納車と周回コース開拓

2月1日〜2月12日 納車と周回コース開拓

2週間単位で振り返りが良い感じかもと気づいたNote更新です。
年始から仕事の方が忙しく、過去イチペースで残業(と、伴う残業代)を積み重ねた期間でもありました。
意外と忙しい方がメリハリ効いてトレーニングできたりするんだよね・・・

2月4日が日曜日で、新車を引き取ってきました。
なので2月3日がFARATHラストラン、2月10日からターマックSL7です。(備忘録)
もうちょっと乗り込んでからエン

もっとみる
はじめてのシクロレース 関西シクロin堺浜

はじめてのシクロレース 関西シクロin堺浜

ずっとやってみたかったシクロクロスのレースに出てきました。
降車して担いだり押したりしてもOKなの、めっちゃ楽しそうやん?

眠らせたままの3号機くんの出番がやっと来たぜ!

とりあえず動画置いときますね。

使用する車両 ANCHOR CX6

機械式ディスクに夢見てましたが油圧化しました。ちょっとあれは無理。

ホイールもタイヤも純正品のまま。鉄下駄にクリンチャーです。
タイヤだけでも変え

もっとみる
1月15日〜1月31日

1月15日〜1月31日

すでに諦めが入っているNote
日々の中で食生活だったりメモしたいことを書くつもりが、もう億劫でたまらない。
ダイエットアプリみたいなノリでトレーニングと食事だけでも記録できんかな・・・
日常生活の記録としては出張と残業が多く、いい意味でメリハリが効いた生活をしている感じ。乗らないなら乗らないで割り切りができてる。
副業の方は3ヶ月続いたラッシュがひと段落して、心もスッキリ。

Vo2MAX系も完

もっとみる
1月1日〜14日 極寒Noダック練

1月1日〜14日 極寒Noダック練

早速更新が怪しくなってきたトレーニング日記
完全にダラける前に行動してしまいましょう。
布団から出る勇気と同じです(意味不明)

平日2回前後のZwiftと、休日1~2回の実走ができていて、疲労感もいい感じ。
控えめに言って仕事と副業が忙しくて、その中でよく踏ん張れたと思います。これを通常運行とできるように頑張りましょう。

Zwiftは狂ったようにやっていたSSTやゴルビーではなく、30分程度の

もっとみる

12月20日〜12月31日

記録を残すとか言いながら、沖縄までの備忘録の文字起こしに必死で初手放置・・・

とりあえずキリがいいので年末のことだけ。トレーニングした日だけまず記していく。
食事のこととか体調のこと、トレーニングの雑感を忘れつつある事実。
Noteの下書きにでも毎日書いていった方がいいかな・・・

あと確認するデータは何かにまとめた方がいい。
パワメ無いからGarminConnectもイマイチ、Zwiftにもス

もっとみる

自己紹介〜note始めました〜

せっかく自転車熱が高まっているので、日々の記録のためにnote始めます。

元何かのスポーツ選手でもない、インプレや役に立つ情報発信するわけでもない、普通の所帯持ちサラリーマンの生きた証として。

というより、まずは人生に1度の新婚生活を嫁と2人でもがき苦しんだツールドおきなわ2023の記録を残したくて始めました。
更新するのは主に♂の私ですが、アマチュアレディースレースの方がYouTubeでも食

もっとみる