見出し画像

ロックンローラーとして 変わりゆく原宿を思い出しながら ノンフェクション

※文章を書く勉強はしたことはありません
47年前の記憶を思い出しながら書いているブログです
ご了承の上読んでください※

先週 私は路上でロックンロールを踊るという
魅了に取り憑かれたてしまったようで
次の日曜日も
ティーランドの前に来てしまっていた
この前の人たちがいたから
また 一緒に「踊りたい」と言ったんだと思うよ

この頃の原宿は
まだ ラフォーレ原宿もなく
竹下通りも表参道の通りも
ゆっくり ぶらぶらと散策でき
買い物ができる場所だった

でも 私の目的は散策でも買い物でもなく
踊るために原宿に来ていた

もう 原宿クリームソーダはあったが
場所も表参道より
少し離れた場所にあった
表参道の通りから少し入った
ガレッジパラダイスは
もう少し後にでき オープンニングには
他のローラー仲間と一緒に行った記憶がある

それに まだ フィフティーズファッション
で歩いている人は 原宿でも少なかったし
ロックンローラーだから
フィフティーズファッション
というわけでもなく
一緒に踊っていた女性も
バリバリのフィフティーズファッション
だったわけではなかった

だけど
自分は ロックンロールを踊るなら
フィフティーズファッションで踊りたいと
なぜか決めていた
多分 クールスのレコードジャケットに
フィフティーズファッションの
女の人が掲載されているのを見たからかな

私のセンスは別物として・・・

当時 既製品のフィフティーズファッションを
扱っているブランドなどはなく
フィフティーズの服といえば中古
昔 身内が着ていた服
それかハンドメイドだけだった

まずは クリームソーダで中古品のワンピース
スカートの下をふわっとさせるための
ゴワゴワした素材のペチコート
(表現難しんだけど
虫取り網の網の部分の素材に似ていたと思う
2段だったか3段だっかに切り替わりがあるもので)
確かにスカートは広がったが
なれるまではゴワゴワしていた
でも 回って踊っても
下着は見えなかった
靴は 色が白とベージュの間ぐらいの
先が物凄く尖ったピンヒールを購入した

すべてが物凄く高かった💴

でも 始めて買った
自分のフィフティーズファッション

なぜ原宿に来たか?
クールスが好きだから❤️
なぜロックンローラーになったか?
クールスが好きだったから❤️

こうして 原宿2度目
1977年
私は 原宿ロックンローラーになりました

⭐️YouTube 近日公開

REALTYにて
2024.4より
おばさんvtuber「vばばー」
今までいなければ元祖?
「ばばドル」を目指しています
🎵いつかきっとなってみせる
そうよ私は最強で無敵なばばドル🎵

・・・代々木ホコ天への移動・・・
   Coming Soon

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?