見出し画像

先生がいない!教員不足が明らかに

子どもが通う小学校から先生の離退任のお知らせがありました。

陽春の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、教職員の離退任をお知らせいたします。
退任者  
総括教諭 ○○○○
離任者
教諭  ○○○○
教諭  ○○○○
教諭  ○○○○
教諭  ○○○○
教諭  ○○○○
非常勤講師  ○○○○
技能職員  ○○○○
ALT  ○○○○
ERT  ○○○○
・今年度は感染予防のため、TV放送にて行います。保護者、卒業生のご来校はご遠慮ください。
・離任者の異動先は3月末の新聞報道等にてご確認ください。
○○○○小学校 校長 ○○○○

ALT(外国語指導助手)とは、Assistant Language Teacherの略で、外国語を母国語とする外国語指導助手をいいます。ERTとは小学校英語強化教員のことです。

こうした異動は毎年行われるのですが、今問題となっているのは、先生がいない教員未配置の問題です。

2020年1月18日、神奈川県平塚市で、少人数学級、特別支援教育の担当や、産休育休、病休をとる教員などの代わりを務める非正規教員が足りない問題について議論するシンポジウム「先生がいない! 神奈川の教員未配置の問題を考える」が開かれました。

藤沢市議会議員 たけむら雅夫氏も2020年に「先生がいない!-教員の「未配置」はなぜ起きているのか-」とレポートしています。

少子化で小学校教諭の需要は少なくなるのか?教員採用試験の状況と教師不足についてによると教員不足になる要因は

  • 産休・育休取得者の増加

  • 特別支援学級数が増加

  • 臨時的任用教員(臨任)登録者の減少

があげられます。

「教師不足」に関する実態調査 令和4年1月(文部科学省)より

こうした教員不足のため、学校や教育委員会は、授業をできるひと、つまり免許をもったひとを必死に募集しています。

ぼくは教員免許はもっていませんが、恥ずかしながら大手の進学塾で先生をしていた時期があります。
授業のうまいへたはやっぱりあります。習うことは一緒だからスタサプみたいに基本的な授業はうまい人の動画でいいなと個人的には思います。
それをみての疑問や、そこから深まる議論を現場の先生が子どもたちと一緒にするほうが学びになるんじゃないかなと思います。

教員免許のありかたや更新に対する議論もあります。子どもが安全に学べること、そして自分で物事を深め考える力をつけることがより進む教育のあり方を望みます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?