見出し画像

珍しい夏羽のオグロシギと遭遇

アクセス有難うございます。

田植えを終わったばかりの田んぼで、
とても珍しい旅鳥の「オグロシギ」と出会いました!

2羽のオグロシギを確認できました。
胸のあたりが赤くなっていて、夏羽に変わっているようです。

動画の最後のシーンでは、名前の由来になっている 黒い尾羽を広げて見せてくれます。 お見逃しなく!

《 夏羽のオグロシギと遭遇 》


インドやオーストラリアから飛んできたのでしょうね。
日本でひと休みしたら、大陸まで旅を続けます。
オグロシギの旅の無事を祈ります。

英名:Black-tailed Godwit
学名:Limosa limosa

今回も情報をいただきました「Sさん」有難うございました!
おかげさまで、オグロシギに出会うことができました。
つくづく、情報は大切だなと痛感しています。感謝!

===
Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?