見出し画像

日本のペンギン「アリスイ」との遭遇

 アクセスありがとうございます!

隣町のA公園のメタセコイアの木の下で、

久しぶりにアリスイと出会いました。

動き回る姿勢はペンギンのようで、可愛らしい鳥です。

《 久しぶりの「アリスイ」に遭遇 》

体の模様は、防衛の為、ヘビに真似たデザインですので、

嫌いな人もいるようですが、私の大好きな鳥の一種です。

もう少し撮影したかったのですが、

この場所を縄張りにしているジョウビタキ君に

追い飛ばされてしまいました。残念です‥。

日本では
北海道、本州北部では夏季に繁殖のため飛来する夏鳥で、
本州中部以西では冬季に越冬のため飛来する冬鳥です。

英名:wryneck
学名:Jynx torquilla

===

Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。


是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!


下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します

https://goo.gl/mHr6XF

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?