見出し画像

こうのとりの里・コウノトリ放鳥、おめでとう

アクセスありがとうございます!

2021年8月11日、千葉県野田市「こうのとりの里」で、
2羽のコウノトリの放鳥が行われました。

2羽は、今年生まれた「リンちゃん」と「ミズキ君」。
朝の11時に、天井のネットが開けられて、2羽が自然に飛び立つのを待つ方法で行われました。

今回も字幕で解説を入れています。
Youtubeの字幕機能をONにして、ご覧下さい。

《 こうのとり放鳥記録動画 》

しかし、なかなか二羽は飛び立たないのでした。
お昼を食べに行って戻ってきても、動きなし!
シビレを切らしていると、そこへ午後2時頃のこと、
一羽のコウノトリが登場してくれました!

2017年に放鳥された先輩「ヤマト君」が来てくれました。
放鳥の日を知っているかのように、興奮気味でした。

コウノトリ自然復帰事業の皆さんの活動と、地域の協力者の皆さんの
おかげで、日本各地でコウノトリが見られる様になりました。
コウノトリの自然復帰、とても素晴らしい事業です。

「田んぼの上をコウノトリが飛び回る姿を見たい」と
願っていた、私の夢がおかげさま叶いました。
私も微力ながら、今後もお応援して行きたいと思います。

皆さんの地域でも、コウノトリを見かける事があるかと思います。
もしも見かけたら、優しく見守って上げて下さいね。

先日お邪魔した、「こうのとりの里」紹介動画を、下に貼らせて頂きます。
放鳥前のリンちゃんとミズキ君も登場します。
是非、御覧ください。

《 野田市こうのとりの里 》


⬛️ バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。

是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!

下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します

https://goo.gl/mHr6XF

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?