見出し画像

ブログ再編のため過去記事再投稿(樺沢紫苑著『精神科医が見つけた3つの幸福』)

樺沢紫苑著「精神科医が見つけた3つの幸福」実践した私も変わってきた!!

著者主催の体験談キャンペーンに応募し「優秀賞」を受賞しました

—–ここから受賞感想文です—–

皆さん幸せになりたいですか?私はなりたいです(笑)本書を読めば皆さん幸せになれますよ~

この感想文では、人間関係が苦手・自己開示が下手など長年悩み又様々なチャンスや出会いを逃してきた私が樺沢先生と本書の出会いにより変化してきた事、気付いた点を記していきます。


私は本書の発売3ヵ月前の「幸せになるセミナー」に参加しているので本書発売時には「セロトニン的幸福」実践から「オキシトシン的幸福」実践へ進んでいます

幸福とは「脳内物質」!!

本書では幸福とはセロトニン(健康)オキシトシン(つながり)ドーパミン(成功)が充分に分泌されている状態と記されている。

幸福には優先順位がある!!

本書で幸福になるにあたって一番抑えておきたいポイントの優先順位。

これから本書を読む方は私の経験からも絶対押さえておいてほしいです。

まずはセロトニン的幸福(健康)から

私自身も若い頃は、無理もきくので徹夜してまででも趣味や好きな事に没頭していました。当然ながら睡眠不足で毎日イライラ暴飲暴食で体重増加、ただでさえ人間関係が苦手なのに自分に余裕が無く人に関心がいかない正に悪循環。

まずは体質・生活環境の改善から取り組みました。運動はジムに通っていたので問題なし睡眠は可能な限り7時間、最初は懐疑的だった朝散歩の実践。

実践して不安の減少・体調良好な日の増加が顕著に現れ本書記載の「失う前に気付こう当たり前の幸せ」を実感できました。

そのうえ最大の効果、人間関係が苦手な私が人と関わりたい気持ちが強くなり友人に自分から会う連絡をしたり(今までは相手から中心だった)ツイッターを始めたり(フォロワーさんとのコメントが楽しい)同僚に自ら挨拶や会話をする機会も多くなりました。

セロトニン的幸福実践で今年の目標の「コンフォートゾーンを出る」も積極的に実践 オフ会で著書の樺沢先生と

更には樺沢先生のファンクラブオフ会に参加し初対面の方との会話が楽しいと感じるなど自分が優先順位の次のステップ「オキシトシン的」幸福へ進めていると実感しています。

次に、オキシトシン的幸福(つながり)人間関係は勝手に育たない!!

言われてみれば当たり前の事ですが、私は全く理解していませんでした。なぜ友人は誘ってこないんだろう?なんで、あの人は挨拶してこないんだろう?ようは本書記載の「自分から行動し相手を気付い思いやる」全くしてきませんでした。更に嫌われるのが怖く自己開示もしない。当然相手も自己開示してくれない。

「人間関係やコミュニケーションの勉強は恥ずかしい事ではない」

本書で一番響いた言葉でした。

さっそく友人に自分から連絡をしてみました。今までは友人にさえ断られたらどうしよう?迷惑かなと思っていましたが誘った友人全てが快諾すぐに日程も決まり楽しいひと時をすごせました。話した事のない同僚にも思い切って話しかけると2時間にも及ぶ会話、それ以降は笑顔で話をふってきてくれたり。

感謝日記と親切ワークも実践し今まで人の嫌な部分にしか目が行かなかった自分が明らかに変わってきています。

ツイッターで少しずつ自己開示してみると皆さんの暖かいコメントやいいね!!自己肯定感があがり人のいい部分優しい部分に目がいくようになり人間が好きになってきました。

最後に、これからが楽しみドーパミン的幸福(成功)!!

今は、まだ第二段階の「オキシトシン的幸福」を実践中ですが、すでに成功やいい方向に行くと思っているあたりすでにドーパミンが出ているんではないかと(笑)

本書での気付き「お金を得たら感謝する」事でドーパミンとオキシトシンの幸福の掛け算!!

これはすぐに実践できるので先行して実践しています

若者も中高年もすべての人が、幸福になれる本です!!

人間関係苦手・自己開示下手で様々なチャンスや出会いを逃して自己肯定感低下、人間不信になりつつあった私が、ここまで変わった事を綴ってみました。300ページ以上の大作ですのでまだまだ書きたい事はありますがどうでしたか?読みたく実践して見たくなってきませんか(笑)

私は年齢的には中高年になりますが、本書のおかげで、若い頃より幸福度、健康度があがってきています。若い世代の方ならもっともっとチャンスを掴めるでしょう。

くれぐれも優先順位だけは間違えないように(笑)

—-ここまで感想文—–

※2021年月『精神科医が見つけた 3つの幸福』感想キャンペーンに応募しました

優秀賞の景品が届きました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?