マガジンのカバー画像

情報発信デビューサポート

21
「情報発信」を始めたいけど! ・自分ことを知られたくない」 ・誹謗中傷されたらどうしよう ・自分の知り合いに見られたら恥ずかしい ・自分に文章が書けるのか 数年前の「ペヨコ」…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

#2 他人は怖い存在なのか

わたしが、「自己開示」や「情報発信」に、踏み切れた理由は「匿名SNS」からと、前記事でお伝えしました。 匿名からリアルでの「情報発信」は、やはりハードルが高い、そこをクリアできた理由は多くありますが、「人の優しさ」に触れる機会を、得たことも理由の1つです。 そんな「人の優しさ」なんか、簡単に得られないよ。そう思う方もいらっしゃいますよね。人を拒絶していた以前のわたしも、そう思っていたので、その気持ちは、よくわかります。 ポイントは「人の悪い面」ばかりに、意識を「集中」さ

#1「自分がだせない・嫌われるのが怖い」自己開示から情報発信とは?

この「note」では「自己開示」から「生きづらさを和らげていく」ことをテーマに発信しています。 それなのに、なぜ「情報発信」や「時間術」ましてや「鉄道つぶやき」まで投稿しているのでしょうか。 🍀ブログ・SNS・YouTubeだけが「情報発信」ではない 「情報発信」というと「ブログ・YouTube」など大袈裟なプラットフォームを想像してしまう方も、いらつしゃるかもしれませんが、人に話すことや伝えることなども「情報発信」です。 記事・本・動画などを通じて「情報発信」をする

#3 誹謗中傷・批判が怖い「接客業から得た思考」

🍀「誹謗中傷・批判」が怖いときは 「誹謗中傷・批判」が怖いという思いも、「情報発信」を、躊躇してしまう「原因」の一つではないでしょうか。 炎上などの「ニュース記事」も、良く見るので、尚更そう感じてしまうかも知れませんね。わたしにとっても「情報発信」を、拒んできた「原因」のひとつです。 この原因を、取り除くには、「ネガティビティ・バイアス」の心理と「好意の1対2対7の法則」を意識することです。 「情報発信」を始め、さまざまな意見を尊重した上で、自分の思いを「発信」してい

#4 自己開示が怖い「キャラクター」が導く情報発信への道

「情報発信」を、はじめるにあたり「どこまで自己開示すればよいのか・顔出しはするべきなのか」悩むかたも、多いのではないでしょうか。 🍀「キャラクター」で本当の自分に出会う 「実名・顔出し」に、不安を、抱くようでしたら「キャラクター」を作り「自分の分身」として、はじめてみることを、おすすめします。 わたしが「情報発信」を、拒んでいたころは「知り合いにみられたら嫌だな」「本当の自分をさらけだしたくない」など「自己開示」をしたくない気持ちが優勢でした。 「嫌われることに強い恐