見出し画像

まだまだ買った競艇マニュアル!

(続きなので、昨日のも読んでくださいね。)

そうそう、それと

競艇舟券術なんとか、という情報商材も購入しましたよ。
要するに自分の開発したツールを販売したいための
マニュアルでしたけど。

当時のパソコンはまだまだ処理能力が良くなかったので、
パソコンが重くなったのを覚えています。
このツールを販売目的の情報商材はもう1冊別の名前でもあり、
ほぼ内容は同じでしたね。

亀山さん? 亀仙人?なんかそのいう名前の人のマニュアル2冊も
購入しましたよ。

一つは競艇場に行ったら役立つマニュアルとインターネット投票マニュアルですけど、マニュアルの基本は展示タイムをあまり気にせずに、脚を見ろ、コーナーの回り方見ろ、競艇場に行ったときは、脚合わせを見て、
脚の良い選手をチェックしろ
脚合わせでは、外側にいる選手の脚を見ろとか、書いてありましたね。

私はこの方のマニュアルは好きでしたね。面白かったので。
SG大会の解説動画も5000円ぐらいで、数多く販売されていました。
突然ページがなくなりましたね。

この方の主な競艇場は桐生で、なんか実践指導マニュアルが中心で
桐生競艇場で何回か、実践指導もされていましたね。

濱野谷選手と山崎智也選手の大ファンの方でした。

後は、美人なんとか舟券術だったかな?ページの売り込みが
昔競艇場の前で販売していた必勝法をヒントとして作ったって
書いてあったはず・・・

風の強さ。風向き。コース。選手のランキング。など細かいチェック事項があり、それに得点をつけていきます。
その得点が多い順に組み合わせて、購入していきます。

なかなか、おもしろかったですが、得点をつける作業が慣れるまで
大変でしたね。
すぐに飽きてしまいました(^^;
そんなに的中もしないし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?