マガジンのカバー画像

薬を断つ!食事療法'24.3〜5

62
すぐに薬を飲ませたがる主治医に対抗する為、コレステロールと血圧のコントロールを本気ですることを決意。3ヶ月後の血液検査までにある程度の結果を残して、主治医をガッカリさせたい🏃🏼‍♀️
運営しているクリエイター

#最近の学び

食の根本的見直しを始めてから、2ヶ月間減薬、今月は断薬をして経過を見ている。

血圧やLDLコントロールについての様々な発信から学ぶことが多い。可能なこと、納得できることは何でもやっている。

投薬は本当に必要な治療だったのか。

患者自身も勉強して、自分の判断軸を持たなければ。

ずく
1か月前
5

近年の研究で、小腸で消化吸収されず大腸に届いて食物繊維同様の働きをする、レジスタント(難消化性)スターチ(でんぷん)が全ての穀物に含まれていることが明らかになった。バーリーマックスは普通の大麦の4倍含み、炊いた米も冷めると約3倍に増える🍙白米を食べるメリットが増えたようで嬉しい♪

ずく
3か月前
4

体を自分で管理する👯‍♀️🏃🏼‍♀️🕺血圧・コレステロールをコントロール

内科のかかりつけ医は、すぐに薬を飲ませたがる。 血圧140台で降圧剤を処方されたのは、後か…

ずく
3か月前
6