見出し画像

味噌汁こそが飲む点滴である

今日から9月。雨のおかげで涼しい、秋来たか?と勘違いしちゃいますが、ここから彼岸まではまだまだ暑いはず。ヘタすると10月も暑いはず・・・11月も半袖で暮らした年があったけな・・・。今年はどうなるか読めませんが。

娘たちが夏休みの間、もう本当に本当のぐうたら生活(コロナもあって完全インドア生活、ネット依存、汚部屋、昼夜逆転)を容認していたので、朝ご飯は私一人で食べてました。長女はダイエットだかで自分で用意して食べ、次女は朝寝夜起きで朝食は食べずです。

そんなわけで、朝食にお味噌汁をつくらず味噌玉を作っていました。私にとって(甘酒ではなく)お味噌汁こそが飲む点滴なので、毎日お味噌汁は飲みたいけれど、一人分作るのはなぁと思っていたのです。薬味も入れられて、その日の気分で乾物や野菜を足して飲める味噌玉の味噌汁、美味しかったです。

画像1
画像2
画像3
画像4

8月の末から急遽始めたロードワークもなんとか1週間続きました。平日5日ですが、1日おきとか2日おきとかいうのが苦手な性分なのでなんとか毎日続けられるメニューにしています。途中のウォークをジョグに変えられたら良いと思うのですが、もう少し足の筋力を増して体重は減らさないと・・・心臓に負担が(笑)。それでもチャリ漕ぎながらや歩きながらブレストレーニングができるくらいまでは復活してきました。こんな感じで続けていこうと思います。2ヶ月後の健康診断までは必須です。

すっかり放置のnoteですが、とあるところでブログの話になり、そういやなんか続けてたものあったなぁとやっと思い出した(正確にはFBが思いだしてくれた)ので久しぶりに更新しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?