マガジンのカバー画像

バンコク黙示録+

5
現在単体で(1)~(3)まである「バンコク黙示録シリーズ」まとめ。 「スクンビットに麻薬マフィアを探して」「バンコクの殺人現場に行ってみた」も追加。
バンコク黙示録シリーズ(1)~(3)のNOTE単体の単価はそれぞれ500円なので合計1500円とな… もっと詳しく
¥753
運営しているクリエイター

#民主デモ

バンコク黙示録2010(1)

まえがき  これは私が2010年4月末から5月15日までバンコクに滞在し、タクシン派の市民団体・反独裁民主戦線、通称赤シャツ隊が占拠したルンピニー公園周辺を取材した記録である。一応日本では市民団体と定義されているが、実際にはタクシン元首相の支持地盤の北部や東北部の農民の集まり。2006年9月19日の軍事クーデター以来、「タクシン派潰し」の名の元に様々な不利益をこうむっていた人々の寄せ集めであった。2007年末に行われた総選挙でタクシン派政党の人民の力党が勝利。しかし翌200

有料
250

バンコク黙示録2010(2)

◎2010年5月2日あたりのバンコク 「デジカメ片手に」と書いたが、5月2日時点でのサラデーン駅周辺のような、特殊な状況下にある場所でのカメラの取り扱いには最大限気を使ったつもりだ。  まず、カメラをバッグから取り出す時は、警備中の兵士や警官の目に入りやすいところでゆっくりと取り出した。そして手に持ったカメラはなるべく「カメラ持ってます」と周りに見えるようにした。また、写真を撮る時も兵士や警官の視線の死角に入らないようにした。  何故このように振舞ったかというと、急にし

有料
500