マガジンのカバー画像

おうちでぞうけい 作って遊ぶ簡単工作<幼児 中級編>

7
おうちでも、保育でも小学校でも使える、《おうちでぞうけい》シリーズ。今までご紹介した中から、素材別、シーン別、年齢別などでマガジンを作ります! 第2弾は、4、5歳児さん向けの少し…
運営しているクリエイター

記事一覧

おうちでぞうけい30 <絵本をつくろう>

《絵本を作ろう!》 自分だけのステキな絵本を作るとなると、大ハリキリのこどもたち! …

おうちでぞうけい32  <紙コップで腕時計を作ろう>

《紙コップで腕時計をつくろう!!》 数カ所切り落とすだけで、まるで腕時計のような形…

おうちでぞうけい29 <牛乳パックで船をつくろう!>

《本当に水に浮かぶ、牛乳パックで船を作ろう!》 だいぶ暖かくなってきました!そこで初…

おうちでぞうけい5  <走る車を作ろう>

おうちでも、保育でも、小学生のみなさんも、楽しく簡単にできる造形遊びを 紹介します! …

おうちでぞうけい14 <プラコップでメダルを作ろう>

おうちでも、保育でも、小学生のみなさんも、楽しく簡単にできる造形遊びを 紹介します! …

おうちでぞうけい17 <すてきなメガネを作ろう!>

おうちでも、保育でも、小学生のみなさんも、楽しく簡単にできる造形遊びを 紹介します! …

おうちでぞうけい26 《ロープウェイをつくろう!》

おうちでも保育でも、小学校でも楽しく遊べる造形遊びを紹介します。 《ロープウェイをつくろう!》 牛乳パックを底から12~13cmくらいに切り、周りや中を工夫して素敵なロープウェイ車両を作ります! 箱は牛乳パックでなくてもなんでも良いのですが、ポイントは、必ず屋根を作ること!! 部屋のどこかに、高低差をつけてタコ糸などをピンと張ったら、タピオカストローを糸に通し、上から下へ滑らせて遊びましょう! 用意するものは、牛乳パック、タピオカストロー(トイレット