見出し画像

言ってみたら、行ってみたら、 #自分への取材手帳

計画を立てるのが苦手です。計画通りにいけばいいけれど、そうはいかないことが多くて。先のことを考えるのって体力がいるというか、なんというか…!

今週、ミュンヘンに行きました。同じ学校のお友達には、夏のうちに行きます、行きますと伝えていながら、ずっと計画を立てていませんでした。ふと思い立って行くことにしました。きっと周りの人に言っていなければ、行かなかったのでしょう。

言ったらやらなきゃいけないので、言うって大事です。

行くと決めたら早くて、友人に連絡をして、バスを予約して、ホテルを予約して、オペラを予約して…。いろいろなことがネット上でさくっとできる、いい時代です。

行ってみたらすごく良かったです。街も、旅先で出会った人も、なにもかも。旅もなかなかいいものです、先のことがわからないから計画しないなんてもったいない、と思いました。

手帳に書くだけじゃなくて、言うようにしたいです。あれがしたい、ここに行きたい。やろうと思っていることを、話せる人に、話せる限り。

最近は週に一度山田麻子さんと一緒に手帳を振り返っているので、そうやって書いたことを共有できる相手がいるというのは、いいな、と。有言実行、しなきゃいけなくなる感じ、です。まず言って、言ってしまえばやれるかもしれませんから。

(麻子さんと一緒に振り返る重要な機会を、今回自分の旅行中のハプニングで逃してしまったので、悔しいです。このnoteしかり、決めていたことが遂行できなくなるのは良くないです。そこは、今後なんとかしたいと思っている点です)

自分への取材手帳リレーnote、今週のお題は「行った場所・行きたい場所」でした。また担当の曜日をかなり出遅れてしまいました…ごめんなさい…。わたしの行った場所は、ミュンヘンでした。

では、また、水曜日に。

*

自分への取材手帳~わたしの場合~
http://shuzai-techo.com/