見出し画像

こんにちは!

肌も心も美しくなる美容習慣で自分らしく生きたい
女性のためのスキンケアコンサルタント
YUKO です。

東京の麻布十番のサロンとオンラインでのカウンセリングをしています。
湘南地区でのサロン出店を計画中♪

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· ·

くちびるも潤ってますか?
〜ぷるるん♡〜

空気が乾燥するこの時期、
唇の荒れのお悩みが増えます。

お肌のケアは行き届いていても、
マスクの中で唇はカサカサ🍂
なんてことありませんか?

唇カサカサでは、あなたの魅力が
半減してしまいます😱

正しい知識とケアで、
ぷるるん唇を目指しましょう❣️

唇は、肌のバリア機能を担う
角質が非常に薄く、
肌と比べてとても荒れやすく
乾燥しやすい性質を持っています。

そして、うるおいを保つために
必要な保湿成分が産生されないので、湿度が低くなると、
一気にカサついてしまうんです。

荒れの原因は乾燥ですが、
乾燥を招きやすい行為は、

①マスクによる摩擦

②乾燥が気になって唇を舐める

③口紅に含まれる化学薬品が取れていない

などが挙げられます。

①②は、マスクを付けていても、
リップをつけることで
防ぐことができます。

③は、最近多いのですが、
マスクに口紅が付かないことを
売りにした口紅が人気です。

しっかり落とすことをしなければ、
角質のキメに残ってしまうため、
気をつけましょう。

唇は荒れやすい一方で、
皮膚のターンオーバーに比べると
かなり速く、3〜5日で
生まれ変わります。

ですので、早めにケアすれば
それほど深刻にならずにすみます。

唇が乾いたり、口角が切れたりする原因に、
ビタミンB2の不足があげられます。

ほうれん草や納豆、卵、鰻、レバーなどが
ビタミンB2を多く含む食品ですので、積極的に取り入れるとよいでしょう☺️

===================

リピート率90%以上
アフターフォローを大切にし、
マンツーマンでなりたい自分になれる
今までにないスキンケアです。

14年間の国際線キャビンアテンダントを経て、スキンケアコンサルタントとして起業して15年。

CA時代は、仕事・育児・家事に追われ、肌はボロボロ。
近くに頼れる身内もいなかったため、日々スケジュールの変わる仕事に翻弄されて、身も心もズタボロ😢

華やかな同僚に引け目を感じて生きてきた私が、肌も心も美しくなる美容習慣で、美肌を取り戻し、自信を持てたことから、

自分らしく生きたい女性たちを応援します!

15年で500人以上のお肌をみてきた実績と、サロン出店・カウンセラー育成に携わってきた経験があります。

そして、自分らしく人生を開花させたいあなたを、全力でサポートします!

堀口裕子のプロフィール
▼ ▼ ▼ ▼ ▼


公式LINEにお友達登録すると、お得な割引クーポンプレゼント‼️

お友達追加はこちらか


または『@148enfgc』でID検索


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?