見出し画像

ミツボシビール ウィンナースタイルラガー

燃やせ友情!パッションはミツボシ!

毎度、ビールのお時間です。

私、ウインナーラガー好きなんです。ヴィエナ。
赤いモルトの赤い味がするビール。
だけど、なかなかに通年販売してくれる銘柄、安定しててに入る日本の銘柄が無い。

(ヴィエナスタイルについては、各自調べてくだち。)

そんな中で見つけた、通年販売の定番ヴィエナ。
ミツボシビールは、名古屋は金鯱ビールさんの別ブランドなので、手に入れやすさもなかなか。
マジか。金鯱ビール前から結構好きだったけど、贔屓にします。

赤色はやや濃いめで銅色寄り。
ちょいちょいとトースト系の香りとカラメルっぽい香りが漂う。
甘さもあるので、蜂蜜?麦が甘いパン?
ちょっとバナナっぽくもあるかも。これはスタイルの基本からはどうだろ。
ちょっと外れる?

画像1

飲みごたえには滑らかさあり。
一般的なラガー/ピルスナーからすると、やや濃いめにモルト風味がするがスタイル的には標準かちょっと濃いくらいじゃろ。
赤さが分かってむしろ好ましいぞ。
ホップの苦みは最初はほんのり程度。ちょっとずつジワジワと口の中を引き締めにかかるあたりの匙加減がうれしい。それによってよりモルトの味わいを楽しめるしキレてる感じ出てくる。これもよいぞ。

傑作とまでは言わないけど、売り場で十分にピックできるレベルだし、赤系好きな人は一度試してほしい。
ていうか、ウィンナーラガーをレギュラーでやってくれるというだけでほんと合格点をつけたい。

ミツボシビール ウィンナースタイルラガー
スタイル:ウィンナーラガー
都道府県:愛知県犬山市
醸造所:盛田金しゃちビール株式会社
原料:麦芽、ホップ
アルコール度数:6%