見出し画像

お上手ですねと言われるために(クラクラ)

bigtree@TOMARIGIです。

おかげさまで TOMARIGI も上手い人が増えてきてくれまして。絶賛 JWC でエグい成績を出しています。(いきなり自クランの自慢を入れていく)

そんな絶好調な TOMARIGI ですが「あ・・・私、このままだといつかスタメンから落ちるな」という未来が見えたのですよね。

上手な人が増えること自体、クランリーダーとしては喜ばしいことなのですが、なるべくならば皆と前線で戦っていきたいなと思いまして。そっちの方が絶対に楽しいですし。

そこで、クラクラちゃんと上手くなろうと努力していきたいなと思ったわけですよ。んでウメェ奴らに Twitterスペース でヒアリングをしました。

お話を聞けた方々をご紹介。皆様、上手い方ばかりですね。アドバイスありがとうございました。

・ひろやーさん
・よーーーぱにさん
・グリフォンさん
・にしさん
・レッドさん
・しじみさん

せっかくなので、教えていただいた内容をブログにまとめてみました。あと TOMARIGI魔王様 が書いた この記事 も参考になります。そちらもどうぞです。

概要

1、習得戦術を選定する
2、理論や基礎を学ぶ
3、練度を上げる
4、成果を確認する

1、習得戦術を選定する

当たり前ですが習得戦術の選定は大事です。
なるべくならば万能戦術(様々な配置に対応できる戦術)を習得していくのが好ましいです。
例えば、クイヒー系、凸ラヴァ、中華式、等。

一方、上記で挙げた戦術は習得に時間がかかるので、習得難易度の低い戦術を数多く身につけて配置によって切り替えるのも有効だよーと仰る方もいました。
例えば、花火、スーパーノヴァ、サービス終了編成、等。(花火は簡単だけど万能説ありますが)

きっと、どちらも正解なんでしょう。

前者は腰を据えてじっくり練度を上げていく必要があります。後者は1つの戦術では対応できる配置が少なくなるので複数戦術を習得する必要があります。

レジェンドで高トロフィーを狙うならば前者を選択すると良いのでしょう。一方で、後者の戦術は操作が簡単なことが多いので、緊張するガチ戦などで活躍しやすいでしょう。

なんにせよ、自分がどうなりたいかを考えて、どのような戦術を選んでいくか明確にして練習していくべきかと。

2、理論や基礎を学ぶ

最初に戦術を身につける時、HOW-TOからから入ることは非常に重要です。(理論や基礎をきちんと学ぶこと)

動画で調べても良いですし、人に聞くのも良いですね。色々手段はあります。

いきなりレジェンドにいっても駄目・・・とは言いませんが独学だと遠回りになるので、やはり理論や基礎を学ぶところは非常に重要です。

個人的には咲ペテさんのHOW-TO動画がオススメです。また、ヒアリングした人たちは圧倒的にQWさんの動画を見ている人が多かったですね。良質なリプが多いとのことでした。(これはどちらかというと練度を上げる方法に位置づけされるかも)

3、練度を上げる

耳が痛いことを言われました。

・レジェンドを回せ
・とにかくレジェンドを回せ
・つべこべ言わずにレジェンドを回せ
・8回は最低ラインだ、16回24回と回せ
・アカウントが無いならばフレチャをやれ

以上です。

これ、どんな世界でも凡人が言っちゃうことなんですが「俺ちゃんと努力してんのに、何でアイツラはあんなに上手いんだろう?」と。

大体のパターンは、そのアイツラがもっと努力しているからです。私は一応8回レジェンド回しているのですが、彼らはもっと回してました。

参考までに。よーーーぱにさんは16回、ひろやさんは24回。練習は嘘つかないですね。グリフォンさんは1日で200回フレチャをしてたこともあったそうです。

4、成果を確認する

ずばり、5vs5です。

5vs5では新戦術を試したり、練度を高めるのを目的とするのではなく、成果を確認するところ&プランニング能力を磨くところにすべきです。

ガチ戦の場合は緊張もするでしょうから、その緊張感に慣れる意味もあります。

その他、オールラウンダーへの道

本筋からは逸れますが以下のアドバイスも頂きました。

・ひとつの戦術を習得できた時に満足せずに、他の戦術にも手をだしておくべき

・戦術毎にアカウント作って、平行でレジェンド回していくと良い(アカウント1はクイヒードラライ、アカウント2は花火みたいな感じで)

みたいなことをスペースで教えてもらいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?