マガジンのカバー画像

家具の配置アドバイス

19
家具の配置術、家具の配置の仕方などを実際のコーディネート事例を交えて具体的に紹介します!今までに1000事例以上のモデルルームを提案してきたインテリアショップBIGJOYならでは…
運営しているクリエイター

記事一覧

【お客様家具配置相談③#3】 キッズスペースを確保する家具配置提案。

こちらは【お客様家具配置相談③#1#2】の続きになります。#1#2を見ていない方は#1#2からご確認下さい。 ご提案Plan.B(1) Plan.B(1)は西側壁面にテレビボードを配置し、ユニットデスク収納の代わりにオープンシェルフを2台配置したご提案になります。 ソファ後ろを広いキッズスペースとして使用でき、オープンシェルフを2台配置することにより、お子様のおもちゃや絵本等を簡単に片づけれるようにしております。キッズスペースが広くなりましたので、ジャングルジムやプレイ

【お客様家具配置相談③#2】 キッズスペースを確保する家具配置提案。

こちらは【お客様家具配置相談③#1】の続きになります。#1を見ていない方は#1からご確認下さい。 ご提案Plan.A(2) こちらのご提案はPlan.A(#1参照)でご提案した家具で、配置のみを変更したご提案になります。                                東側壁面にテレビボードを配置し、真ん中にソファ、西側壁面にユニットデスク収納、北側にダイニングセットを配置。                この配置の場合、ソファ前を広くとることが可能になりま

【お客様家具配置相談③#1】 キッズスペースを確保する家具配置提案。

BIGJOYで有料で行っております3Dコーディネートご提案をした内容をご紹介させて頂きます。                            遠方のお客様からのご依頼で新築のお部屋の家具配置ご提案です。 ご相談内容 子供が遊べるスペースをリビング内に作りたい。            犬が低いテーブルだと乗ってしまうので、リビングテーブルは必要なし。 家族構成 4人家族+犬1匹 ご検討家具 ほぼ

【お客様家具配置相談①】圧迫感を軽減させつつ、寛げるリビングダイニングのご提案

今回は遠方のお客様よりコーディネート依頼を受けた事例をご紹介させていただきます。※ご承諾いただいた上で掲載しております。 3つのプランを図面上でご提案させていただきました。 ご相談内容・ご希望イメージ 5人家族・14帖弱のLDK、約9帖のリビングダイニングのコーディネートのご依頼をお受けしました。 ご希望のイメージとして、圧迫感の出ないようなダイニングセットやソファがあれば、そして内装に合う家具の色のご相談です。 ご提案家具 床材はクリアペール、リビングの壁・キッ

【お客様家具配置相談②#1】造り付け家具を造るか、無くすか、配置を変更するか。

BIGJOYで有料で行っております3Dコーディネートご提案をした内容をご紹介させて頂きます。                    遠方のお客様からのご依頼で新築のお部屋の家具配置や間取りについてのご提案です。 ご相談内容 お客様はリビングダイニングがあまり広く取れないことでの家具の配置をどうしたら良いか迷っているとのことでした。 細かい内容をお伺いしたところ、おおまかな間取りは決まっているが、内装の仕様

【お客様家具配置相談②#2】造り付け家具を造るか、無くすか、配置を変更するか。

こちらは【お客様家具配置相談②#1】の続きになります。#1を見ていない方は#1からご確認下さい。 ご提案plan.C(1) 造り付けデスク「無し」造り付け物入収納「無し」の場合 plan.Cは造り付けデスク・物入収納を両方共「無し」にして、デスクと物入収納を置き家具でご提案させて頂きました。 造り付け家具を無くした代わりにデスク、物入収納を置き家具でご提案させて頂きました。                            テレビボード(幅1500mm)、デスク(幅

【家具の配置アドバイス】ソファの上をデスクが通り抜ける・・・

ソファの上をデスクが通り抜けるとは?どんな光景か想像できますか?​ インテリアショップBIGJOYでは今までに2度『ソファの上をデスクが通り抜ける』事例を提案させて頂きました!『ソファの上をデスクが通り抜ける』とはこんな事例の事を言います!下の3枚の写真をご覧ください! 初めはテレビボードの横に設置していた幅120㎝のデスクを・・・奥行き103㎝ほどのフラットソファをまたぐように、ソファの上に動かします! さらに・・・ソファの上を通り抜けると・・・ 元々ソファの左側に

【家具についてのアドバイス】斬新!オットマンが1人掛けソファになる!偶然思いついたオットマンの活用術

みなさんはオットマンとはどんなものか?ご存じですか?​ オットマンとは、ソファの前に設置する脚置きとして使用する家具です。時にはオットマンといい、時にはスツールとも呼ばれているアイテムです。 一般的にはソファの補助アイテムとして存在するオットマン、そんなオットマンを1人掛けソファとして使用する驚きの活用術をご紹介します! それは・・・偶然から生まれたアイデアでした・・・。 家具の配置が少し難しいリビング空間で2人掛けのソファとオットマンを横に組み合わせて下の写真のよう

【家づくりアドバイス】大きな窓・掃き出し窓がない住まいがオススメ!家具目線で考える理想の住まいとは…!非常識を常識にしたい提案です。

​リビングダイニングに大きな窓があることが常識と思ってませんか? 今回は家づくりアドバイスのコンテンツとなります。 みなさんは”掃き出し窓”という窓はご存じでしょうか?幅165㎝高さ200㎝ほどの引き違いの大きな窓の事を言います。下の写真のような窓です! 家づくりの常識として、リビングには必ず取り入れられる窓となります。窓の外側のスペースにウッドデッキなどを取り付け、掃き出し窓から出入りするならば、もちろん掃き出し窓とするべきですし、バルコニーへの出入りがあれば同様のこ

【家具の配置アドバイス】家具の高さを住宅のハードの高さと揃える提案<ソファ編>

「家具の高さと住宅のハードの高さを揃える」という意味は・・・ このように高さ30㎝の小上がりの畳コーナー(住宅のハード)とソファの高さを揃えるという提案となります。住宅のハードとはこのような床と高低差のある住宅の一部の事を指し示します。今回はそんな住宅のハードとソファの高さを揃えた様々な事例をご紹介させて頂きます! ソファの後ろに高さ40㎝の小上がりの畳コーナーがあるシチュエーション​ まず紹介するのが・・・高さ40㎝の小上がりの畳コーナーとソファの座面の高さを揃えた事

【家具についてのアドバイス】座面の高さをオーダーできるソファ!画期的!ありそうでなかったソファをBIGJOYが発案

ありそうでなかったソファをBIGJOYが考えました!高さオーダー対応ソファ!​ ソファの高さ、座面の高さをオーダーできるソファがあるってことを知ってますか?一般的には日本で製作されているソファの多くは座面の高さは38㎝前後のものが多く、また海外ではリビングでも靴を履いている場合もあるため、海外仕様のソファは40㎝以上の座面の高さのものもあります。しかしながらソファの座面の高さはその生活文化圏によって規格が決まっており、座面の高さがオーダーできる、変えるという発想はありません

【家具についてのアドバイス】BIGJOYが独自に考えたソファ『島ソファ』とは…『島ソファ』が開発されて5年、その進化とは…

『島ソファ』とは外形寸法が同じ2つのソファを縦置きするソファ​ みなさん『島ソファ』をご存じでしょうか?『島ソファ』とはインテリアショップBIGJOYが考えたオリジナルソファの通称です。このソファの最大の特徴は、ソファの形を変えることができるという点です! もともと『島ソファ』は普通のカウチソファでした・・・ 2人掛け片肘ソファと片肘シェーズロングソファの2つのソファを組合せ、L字型のカウチソファだったのです。しかしながらこのソファのある特徴に気づいたんです! それは

【家具についてのアドバイス】理想のソファを追求すると・・・ソファをバラして使用する『バラ?ソファ』となりました。『バラ?ソファ』とは・・・

みなさんはソファ=大きな3人掛けソファ、複数の人数で座る物?と思ってませんか?​ みなさんはソファといえば…幅200㎝ほどの3人掛けソファや幅2m60㎝ほどのカウチソファを想像する方が多いのではないでしょうか?(下の写真のような) 私たちも以前は「そういうものだ」と考えてきました。しかしながら、あるソファに出会い、新たな考え方を抱くようになりました。そのソファがこちらのソファです。 このソファは1人掛けのアームレスソファで、さらに背が高く(ハイバックで)リクライニング機

【家具についてのアドバイス】『ソファの床』という考え方!2帖分の小上がりのソファコーナーを提案!ソファの座面の床として考える使い方をご紹介します!

インテリアショップBIGJOYがここ最近思い描いていたことがあります。その描いていたことが、遂に実現することができたのです! それは・・・『ソファの床』という提案です! 上の写真は幅172㎝奥行き172㎝の正方形のソファ。幅172㎝奥行き86㎝の2人掛けソファを縦置きし、その横に幅108㎝奥行きも86㎝のスツール(大)と幅64㎝奥行き86㎝のスツール(小)を2つ縦に並べて正方形のソファとしております。 この正方形のソファこそ『ソファの床』なのです!畳でいう2帖分のソファ