見出し画像

海賊王の船に乗る人を探しています

こんにちは!
びげキャリ(美大芸大キャリア応援隊)を運営しています、るかです。

びげキャリとは、美大芸大生が大学の枠を飛び越え、社会で活躍できるように「学びと実践」の場を作っている団体です。

このマガジンでは、びげキャリの 活動で感じる葛藤や学びを、毎日記事にしています。 同世代の人が読んで楽しめる記事を目指して楽しく記事を書いていきます😄


今日は、チームとして大きくなることについて。

びげキャリでは、3ヶ月に1回インターン生を募集しています。
今の1期生はもうすぐ一段落し、5月の下旬心から2期生と再出発します。
今はちょうどその時期です。

チームを大きくして行こう!という時期なのです。
チーム全体で11人を目指し、学生さんと面談をしたりしています。


ルフィに並ぶ組織を目指して、まずはイーストブルーから少数で強いチームを目指します。
(現時点の強さは全く問わないです。まじで全く。自分もまだまだです。)

今は、インターン生3人と私なので、4人の小さな小さなチームです。
まだ、ゾロとナミとサンジしかいません。
(ウソップ枠は、まだ見つからない。)

ここに、ウソップ、ロビン、チョッパー、フランキー、ブルック、ジンベイ、時にはビビとカルーを仲間にして、それぞれの夢に向かいつつ1つの船の仲間としてやっていきたいと思っています。
(ONE PIECE見てない人いたら、ごめん!)


私の作っていきたいチームは、各々が夢や目標を持ち、自走できる人が集まって、時にチームで戦いを挑む。というイメージです。

だから、面談では絶対に今の目標や将来やりたいことを聞きます。
それに合わせて、うちの船をうまいこと使って欲しい!と思っています😁

最高の航海士だったら、海賊王の船に乗る意味ってあるじゃん?
その「最高の航海士」みたいな目標があるとめっちゃ組みやすい。
それを一緒に見つける作業を丁寧にやっています。
例えば、漫画家になりたいとか、大手の会社に入って大きい広告を手掛けたい!とか、フリーのイラストレーターになりたい!とか。

こうやって、夢や目標を実現できる人が増えていったら最高じゃないですか?(思ってるのうちだけかな?)

だからこその悩みですが、1人1人主張のあるメンバーが増えていくので、まとめるのって結構大変だと思うんです。
けどそれすら楽しんじゃいます👍

これからも、あーこいつまたやりおったな〜とかいいながら、頭抱えるのが楽しみです😄


今日は、そんな感じで仲間探してるよ〜って話でした〜


面白いと思ったら、フォローやスキよろしくお願いします😄


それでは、また明日👋

関西を中心とした美大芸大生のサポートをしていくよ🏃‍♀️💨 サポートは全額美大芸大生のサポートにブチこみます!