見出し画像

デブ日記 35日目

こんにちは、デブ日記の読者のみなさん!今日は、はちみつのダイエット効果についてお話ししたいと思います。はちみつは、甘いだけでなく、健康にも良いと言われていますが、本当にそうなのでしょうか?私は、はちみつを使ったダイエット法を試してみました。その結果はどうだったのか、ご覧ください!

はちみつダイエットとは、朝起きたらコップ一杯のぬるま湯に大さじ一杯のはちみつを溶かして飲むというものです。はちみつには、ビタミンやミネラル、アミノ酸などが豊富に含まれており、代謝を高めたり、便秘を解消したりする効果があると言われています。また、はちみつに含まれるフルクトースは、血糖値の上昇を抑える働きがあります。そのため、空腹感を抑えて食欲をコントロールできるというわけです。

私は、このはちみつダイエットを一ヶ月間続けてみました。毎朝、ぬるま湯にはちみつを溶かして飲むだけでなく、食事もバランスよく摂りました。甘いものや油っこいものは控えめにしました。運動も少し取り入れました。散歩やストレッチなどです。それでは、一ヶ月後の私の体重はどうなったでしょうか?

答えは……全く変わらなかったです!そうです、私は一キロも減らなかったんです!はちみつダイエットって嘘じゃないの?と思って調べてみたら、どうやら私がやっていた方法は間違っていたようです。はちみつダイエットをするなら、朝だけでなく夜も同じようにぬるま湯にはちみつを溶かして飲む必要があるそうです。それだけでなく、一日に摂取するカロリーも制限しなければいけません。私は、食事をバランスよく摂っていただけで、カロリー計算なんてしていませんでした。そりゃあ痩せないわけだ。

でも、私は諦めません!今度こそ本気でやってみます!一日に1200キロカロリー以下に抑えて、朝晩にぬるま湯にはちみつを溶かして飲みます!運動ももっと頑張ります!次回のデブ日記では、私のダイエット成功報告ができることを祈っています!ではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?