見出し画像

緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.17 アーティストこだわりのリターン品その1

先が見えない中、前向きにみんなの力を未来へ向け、願うための対象として大仏を作るプロジェクト。より多くの人に参加してもらいたいという思いを込めて、連夜対談をライブ配信しています。

今こそ大仏を!プロジェクトの発起人の風間天心と前田真治。Vol17では、アーティストたちがこだわったクラウドファンディングのリターン品について迫りました。その1です。

対談まとめ

なぜ今クラウドファンティングなのか?
コロナ渦で直接あって支援をお願いするのは難しい状況もありました。また、お寺では檀家さんなどの決まった人とかはにはお会いするんですが、檀家さんもすごく大切なんですけども、やっぱりなかなか新たなご縁を作るのが難しいので、 誰でも参加できる方法でこのプロジェクトに関われるようにしました。

今日の作品アーティスト 風間天心とは?

画像1

岡本太郎現代芸術賞、通称TARO賞で、2019年に準グランプリの岡本敏子賞を受賞した作品です。岡本敏子さんは岡本太郎の伴侶のような方です。僕はここに2回作品を出していて最初に学生の時に入選した時は、まだ岡本敏子さんはいらっしゃってこの賞を牽引していたのですが、僕の最初の入選後すぐに亡くなりました。

画像2

僕は美術のギャラリーよりも一般の空間に作品を展示することが多く、これは札幌の地下鉄にあるギャラリー500 M 美術館っていうギャラリーで、コンペ で入賞して作った作品です。とても長いギャラリーなんですが、僕が使ったのはちょっと忘れましたが数十メートルあって、細い水引でその空間を埋めるのはすごく大変でした。僕の作品は物量もとても重要で、そこから生まれる見栄えだったりエネルギーだったりが重要です。駅はちょっと暗い空間なので色鮮やかになるような作品にしました。この作品を覚えている人は結構いらっしゃって、印象的な空間にできたかなと思います。

限定リターン「特別参拝コース」について

■ [風間天心の作品「Ebb-150R-Buddha」]
 大仏の姿を水引で施した風間天心の作品です。
(サイズ:22cm ×22cm ×3.5 cm)

IMG_4046のコピー

僕が普段の作品として販売してるしているものを変えたもの。普段はこの真ん中に見えている仏像の形みたいなのないんですけどもこういう形で水引を施したものを作品にしました。今回は大仏のプロジェクトなので、大仏のシルエットを施したものを作って、こちらも水引で作りますので、いつもより手が込んだものです。このプロジェクトのために特別に作った作品で、他ではもう作らないと思います。 この額のタイプの作品は、割と僕のことを知らない方でもご購入いただいたりしています。


■ [支援者として大仏横にお名前を明記]
最終的に造立する大仏の横に、支援者としてお名前を明記させていただきます。

記名3

皆さん確認できる形で大仏の一部にお名前を記載させていただきたいと思います。よく別なところに名前を記載することはあるのですが、今回は大仏自体に名前を書こうと思っています。


■ [オリジナル御朱印帳(全国の御朱印記載)]
 「勧進キャラバン」で集めた各地の御朱印で埋められた「オリジナル御朱印帳」をお送りします。(画像は仮のデザインです。)

御朱印イメージ

御朱印を全国キャラバンで回ってきたお寺にお願いして集まったものをお渡ししていきたいと思います。

こちらの3つがセットになった10名まで限定の特別コースです!お早めに!

スクリーンショット 2021-01-06 14.42.13

 

第二回目 大仏造立クラウドファンディングに挑戦中

大仏造立の物語にもっと近くで参加できるクローズドコミュニティ

こちらのクローズドコミュニティ(非公開コミュニティ)では、このプロジェクトにご関心のある方向けに情報発信し、コミュニティ内でつながっていけるようにいたします。ご入会はクラウドファンディングへのご支援、または1000円以上のご支援をいただいた方はどなたでもご参加いただけます。コミュニティはFacebookを利用します。お申し込みはこちらのフォームにてお願いいたします。令和の大仏造立の物語に、一緒に関わってみませんか? なお、いただいた申込金は、大仏造立資金に活用させていただきます。

対談動画

アーティストが作るこだわりのリターン品について迫ります。今日は「特別参拝コース」の品

Posted by 大仏造立プロジェクト - big buddha project on Wednesday, January 6, 2021


いただいたサポート金は、大仏造立資金に活用させていただきます。