マガジンのカバー画像

エッセーのような文章

3
たまにはライティングと関係のない文章も書きたいので、雑文集を作ってみました。好きなことを好きなように綴ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

【私の好きなエッセイスト】拝啓、向田邦子さま

Webライターのメグノンです。 9月に突入したというのに、まだまだ残暑が厳しいですね~。 今年の夏はとにかく暑い!暑すぎる! 今回は「私の好きなエッセイスト」について書いてみました。 どうぞゆるゆるとお付き合いくださいませ。 最近、向田邦子さんの『父の詫び状』を読みました。 内容は知らなくても、タイトルだけ知っている人もいるかもしれません。 とても面白いエッセイ集なので興味があれば手に取ってみてください。 記憶があやふやなのですが、初めて向田さんの文章を読んだのは中学

幸せはすぐそばにある

Webライターのメグノンです。 台風が去ったというのに、相変わらず天気がスッキリしません。 お盆を過ぎると一気に秋が迫ってくる気がします。 今回のテーマは「幸せって何だろう?」です。 たまには哲学的なことをマジメに考えてみました。 ここで1つ質問があります。 あなたが考える幸せとは何でしょうか? 「え~、突然そんなこと聞かれてもわからん!」と答える人が多いのでは。 では再び質問です。 あなたはなぜ自分の幸せを定義できないのでしょうか? この問いに対する答えは明瞭で

思い出の味あれこれ

Webライターのメグノンです。 今回は趣向を変えて、エッセー風の記事を書いてみました。 果たしてエッセーと呼べるのかわかりませんが、とりあえずやってみます。 今回のテーマは「今も記憶に残る食べ物・飲み物」。 子どもの頃に好きだったものって、なぜか鮮明に覚えているんですよね。 あなたにも思い出の味があるのではないでしょうか? 私の場合はアイスクリームとハーブティーです。 小学生の頃に祖母と一緒に訪れた「板橋区立熱帯環境植物館」のカフェで、よく食べさせてもらいました。 銀の