見出し画像

たばこ吸う人が考える問題だと思うけど。

こんばんは、びえです。流石に具合悪い人(インフルエンザには罹ってないけど軽くダウン)は投稿無理だ。。。


いやね、実家帰ってた時、親が緊急入院する前日に甥っ子姪っ子皆でご飯を食べに行ったんですよ。

いつも行ってるイタリアンのお店に午後の部始まり時間にビッタリに入ったんです。なのに、二席埋まっててあれれと思ったんです。しかも片一方の席はガッツリ呑んでいる。。。

その呑みが進んでいる席の隣になったんですよ。

うちらのところにご飯が運ばれたときに甥っ子が「はーい」って手をぴーんとあげるとその隣のカップルが大ウケ。こっちもニコニコ。

まぁそこまでは良かった。

子供らの食事が終わってないのに、女性の方がガッツリタバコ吸い始めた。姪っ子が渋い顔して(くさぁあああい)って顔をする。

ええ、おばちゃんはね、子供好きー、みたいな感じで笑ってたカップルに殺気が湧きましたよ。


副流煙の影響

本当副流煙の影響ってのは大変。

先日入院した母、COPDなんですよ。

見てくださいよ、糖尿病より疾病負荷高いのよ?

原因は父親(肝臓がんで他界してます)がバカスカ吸ってた煙草。姉と妹は早々と「臭い、煙草嫌い、父嫌い」であまり副流煙吸わなかったのですが、私と母は結構近くにいたものだから、

母はCOPD、私は気管支喘息

になってしまったのですよ。。。


吸ってる本人はいいだろうけど

父親は亡くなったけど、煙草の影響は受けなかったんですよね。副流煙で直接影響があったのは副流煙吸った私と母。

しかも母なんて、インフルエンザ罹っただけで緊急入院、しかも「ご家族の方に説明。。。」って言われるほどのレベルになってしまう。

これ、何理不尽って、撒き散らした本人の方が影響が少ないってことね。

インフルエンザなんて、65歳越えて罹患しただけで、私らハイリスク群に入るのよ。。。

この基礎疾患があるとないじゃ、普段の生活がだいぶ違う。気をつける箇所が他の人より多い。しかも、自分が好きでなったわけじゃない。自分に原因がない疾病ってどうなのよ。。。

やってる本人が知らなきゃいけないのに

好きで吸ってるものが好きで集まってきてくれてる人に迷惑かけてる。でも吸ってる本人はなんとも思ってないんだろうなぁ、ってのがすごく気がかり。

そのために、煙草のパッケージに警告表示ってのがあるんだけども。絶対読んでないよね!?

別の対策を

たばこの税収があるから、国も強く言わないんじゃないかと思うんだけどさ。今、一番問題視されてるのって、医療費なんじゃないっけか。

医療費が30兆円を超えると。それに対してたばこの税収は

2兆円。全然賄えてない。

国内のCOPDの人数考えると、たばこの販売辞めた場合、医療費が減るのではと思うんだけどどうですかね。しかもそっちの方が国として健全だと思うんだけどなぁ。まぁね、たばこだけが医療費30兆円の原因ではないけどさ。

どう思います?


今日のよしなしごと

ティモンディ、好き。あんなメンタル欲しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?