マガジンのカバー画像

Bicerinのメニューとスイーツ

165
Bicerinで提供されているカフェやスイーツ、お料理などをまとめています。
運営しているクリエイター

#コーヒー

トリノの郷土菓子 〜マロングラッセ〜

トリノので取れる栗は世界的にも有数の高級品です! そして焼き栗の他にこの時期街に溢れかえ…

Bicerin
1年前
13

トリノの郷土菓子 〜モンテビアンコ〜

日本でも人気の栗スイーツの代表はやはりモンブラン! フランス語でモンブラン(白い山)と呼…

Bicerin
1年前
17

8月27日【ジェラートの日】

夏本番の本日はジェラートの日! Bicerin各店舗では様々なジェラートを季節ごとにご用意してい…

Bicerin
1年前
15

イタリアで初めてトーストが出されたのはトリノでした!!

とても意外なお話なんですが、イタリアで初めてパンを焼いて「トースト」として食べるようにな…

Bicerin
1年前
9

7月3日 今日は【ソフトクリームの日】

1990年に日本ソフトクリーム協議会が7月3日を「ソフトクリームの日」と制定しました。 これは…

Bicerin
2年前
10

〜モンターニャ〜 ジェラートには熱々のチョコレートソースを!

以前紹介したアフォガート。 その兄弟分としてBicerinで根強い人気を誇るドルチェ【モンターニ…

Bicerin
2年前
12

究極のコーヒーゼリー

Bicerin MIDLAND SQUAREでは、トリノ最後のカフェが作る究極のコーヒーゼリーをお出ししてます! 何が究極か? それは秘密です。 知りたい人は食べに来て〜!! Bicerin MIDLAND SQUARE
愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1
ミッドランドスクエア 2F
TEL: 052-527-8828

〜そら豆とパンチェッタのファルファッレ〜 新宿高島屋での「ひとときの贅沢」

Bicerin SHINJUKU TAKASHIMAYAではフレッシュのそら豆にコクのあるパンチェッタを合わせたファ…

Bicerin
2年前
5

Bicerin MIDLAND SQUARE 初夏の特別メニュー① 〜エビとナスのリングイーネ・ジェノベ…

ジメジメした気候が続き梅雨真っ盛り! そんな中にバジルの爽やかな香りが病みつきになるぴっ…

Bicerin
2年前
12

みんな大好き 〜カンノーリ〜

以前レシピをご紹介したカンノーリ! カリッと揚げた筒状の生地にリコッタチーズのクリームを…

Bicerin
2年前
20

5月22日 【卵料理の日】

本日は卵料理の日! Bicerinでもカフェの定番であるオムレツは老若男女とても人気のあるメニュ…

Bicerin
2年前
15

5月5日 今日はこどもの日だけど【甘党男子の日】でもあります!!

本日5月5日は端午の節句・こどもの日ですが、日本記念日協会にはもう一つの記念日が登録されて…

Bicerin
2年前
14

江戸時代から続くアマルフィの銘菓 〜スフォリアテッラ〜

南イタリア、ナポリの名物であるスフォリアテッラ。 ナポリに限らずイタリア全土で定番のお菓…

Bicerin
2年前
21

母の日ギフトはBicerin SHINJUKU TAKASHIMAYAで!!

Bicerinで人気のお菓子に「バーチ・ディ・ダーマ〉があります。 イタリア語で「貴婦人のキス」という意味の、トリノの伝統菓子で、その昔メディチのお姫様がフランスに持ち込み、今のマカロンになったと言われるお菓子です。 その素敵な名前もあり、母の日のギフトとして毎年たくさんのお客様にお求めいただいています。 Bicerin SHINJUKU TAKASHIMAYAではこの時期だけ、小さなお花のデコレーションでご提供しています。 この機会に皆様のお越しをお待ち申し上げております