マガジンのカバー画像

Bicerinのメニューとスイーツ

165
Bicerinで提供されているカフェやスイーツ、お料理などをまとめています。
運営しているクリエイター

#私のイチオシ

ハロウィンの合言葉「Dolcetti o scherzetti ?!」

ハッピー・ハロウィーン!! ハロウィンの合言葉「トリック・オア・トリート?」ですね。 イ…

Bicerin
1年前
7

10月25日【世界パスタデー】

1995年の今日、イタリアのローマで「第1回世界パスタ会議」が開催された事を記念して1998年に…

Bicerin
1年前
10

イタリアの秋の風物詩 〜焼き栗〜

イタリアがヨーロッパ最大の栗の産地で、その中でもトリノが州都のピエモンテ州はイタリアでも…

Bicerin
1年前
14

トリノの郷土菓子 〜マロングラッセ〜

トリノので取れる栗は世界的にも有数の高級品です! そして焼き栗の他にこの時期街に溢れかえ…

Bicerin
1年前
13

トリノの郷土菓子 〜モンテビアンコ〜

日本でも人気の栗スイーツの代表はやはりモンブラン! フランス語でモンブラン(白い山)と呼…

Bicerin
1年前
17

トリノの郷土料理 〜クリのパスタ〜

ピエモンテは世界有数の栗の産地!! その良質な栗は乾燥させたのちに石臼で弾き、最高級の栗…

Bicerin
1年前
15

カフェでもアートは楽しめる!阪急うめだのブーケゼリーなど秋の限定メニュー

Bicerin HANKYU UMEDAでは、リンゴの季節に先駆けて、様々な季節限定メニューを展開しています!! バラ色に染めたりんごブーケのコンポートを中心に置いてゼリーで包み込み、ロマンティックな魔法の花のようにガラスに閉じ込めた「Mela rosata」など、さまざまなメニューをご用意!! デートやお買い物途中の一休み!女子会や木の置けない仲間とのランチやディナーなど、是非是非皆様のご来店をお待ちしています!! Bicerin HANKYU UMEDA 大阪府大阪

7月29日 【ラザニアの日】

本日、7月29日はラザニアの日! とは言ってもアメリカでの「national lasagna day」なので正確…

Bicerin
1年前
7

Bicerin HANKYU UMEDA 2nd ANNIVERSARY !!

この度Bicerin HANKYU UMEDAは7月15日で開店2周年を迎えました。 2020年7月15日、コロナ過の中…

Bicerin
1年前
10

〜モンターニャ〜 ジェラートには熱々のチョコレートソースを!

以前紹介したアフォガート。 その兄弟分としてBicerinで根強い人気を誇るドルチェ【モンターニ…

Bicerin
2年前
12

芸術家に捧げるカクテル 〜プッチーニ〜

スプマンテカクテル3兄弟の末っ子〜プッチーニ〜。 爽やかな口当たりは暑い夏場にぴったりのカ…

Bicerin
2年前
17

父の日は限定食でお祝い ~バーチ・ディ・ダーマ【限定BOX】~

Bicerinで人気の「バーチ・ディ・ダーマ」。 父の日に向けて限定職のBOXが登場。 今年の父の日…

Bicerin
2年前
12

Bicerin KASUMIGASEKI の新メニュー 〜手打ちタリアテッレ ポルチーニ茸のクリーム…

Bicerin KASUMIGASEKI に新メニューが登場します。 イタリアのキノコの王様ポルチーニ茸をふん…

Bicerin
2年前
16

5月4日 Happy birthday to AUDREY HEPBURN !!

Bicerin HANKYU UMEDAでは202年より定期的にオードリー・ヘップバーンのレシピを再現したイベントを開催し、たくさんのお客様にいらしていただきました。 そんな繋がりのあるオードリー・ヘップバーン。 5月4日は彼女の誕生日! 往年の大スターですが私は今でも彼女の愛くるしい瞳が大好きです。 料理をするのが大好きで、特にイタリア料理をよく作っては家族皆で食べていたといわれる彼女! Bicerinのトマトソースにも彼女のエスプリが聞いているので是非お試しください。