見出し画像

朝から嫌な気持ちになる

 大好きな飛行艇の写真に釣られてnoteのオススメに出てきた記事を読んだんです。でその記事自体でもちょっと引っかかる所はあったんですが、よせばいいのに同じ人の別記事まで読みに行ってしまって、嫌な気持ちになりました。嫌な気持ちになりたくない人は、この記事はこのまま閉じてください。嫌な気持ちを共有してくれる方は、広告の後に続きますので読み進んでください。

 なんかねこの人、ドイツに原爆を落とさずに、日本に原爆を落としたのは東洋人に対する白人の差別感情のせいだって言うんですよ。待て待てアメリカの原爆開発はナチスドイツの原爆保有を恐れて、先に原爆を持つべきとするアインシュタイン=シラードの手紙がきっかけの一つだということを知らないか!そして原爆の完成が1945年7月、ドイツの降伏が同年の5月である以上、ドイツに原爆を落とすことは不可能だというのに。

 この人は更に日本の原爆も完成間際にきていたけれど、非人道的な兵器の使用を昭和天皇が諫めたため中止になったって言うんですよ。日本の原爆開発がどこまで進んでいたか、と言えばウランの入手や精製に手間取っている間に終戦したレベルで、実践に投入できる原爆なんてとてもじゃないけど完成しそうになかった筈なんですがね。
 もし原爆ができたとしても、米本土に原爆を運搬する手段なんて当時の日本には皆無なんですが、この人その辺はどう考えているんですかね。僕なんかはもし間違って原爆開発に成功してしまったりしたら、旧日本軍は本土決戦を決意して連合軍の上陸予想地点に埋設して核地雷として使用したんじゃないかと恐ろしい想像をしてしまうのです。そうすると日本軍の原爆は、湘南海岸か日南海岸あたりで炸裂していたのではないかと。

 僕にも人並みに愛国心はあるんですよ。でもだからこそ現実の歴史を歪めてまで日本を美化しようとする論説には不快感を覚えるのです。日本は世界の中で特別な国です。全ての国がそれぞれに特別な国です。
 僕が日本に愛着を覚えるのは、日本が他国に比べて優れているからではありません。日本は他の全ての国と同様に、他国と比べて優れているところも劣っているところもあります。愛国心と言うのは自分が生まれ育った文化、現在の自分が生活を営んでいる社会に対して感じるものだと考えます。現在に対する不満を、日本の千数百年(二千数百年とは言いませんよ)の歴史の中の、ほんの一点でしかない時代を美化することで紛らわそうとする試みを愛国心とは呼びたくないですね。

 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。自分の不快感を吐き出すのに付き合わせてしまい、申し訳ありません。

もしサポートいただけたら、創作のモチベーションになります。 よろしくお願いいたします。