見出し画像

あけおめと昨年の総括

大晦日から年明けにかけて労働を繰り返していたのであまり新年の実感がありません。悲しい。
原則土日祝が休みの企業に入社してもシフト制の部署にぶち込まれる可能性を就活生は肝に銘じるべきでしょう。

明けましておめでとうございます。おさむです。
新春の季節を迎えたので、昨年をひと通り振り返ってみようと思います。去年のうちにやれよ感が凄まじいですが、寛大な皆様方、よろしければホームで電車を待つ間の暇つぶしにお付き合いください。

1月〜3月

この時期はまだカレンダーどおりの部署で働いていました。
弊社の労務管理は最悪の一言ですが、福利厚生は充実しているようわからん企業なので、年末年始や春休みシーズンに大手を振って10連休を謳歌した覚えがあります。月80時間ほど残業する社員もざらにいますが、有休や特休をすんなり取れるのは有り難いですね。

他にはホリプロコム所属のお笑いコンビ、さんだるの単独が最高だったのと、サボりつつ残業代を稼ぐ同僚を告発したところ、その方が他の同僚及び上司との軋轢の末無事左遷されたという出来事がとても印象的でした(最悪)。

4〜9月

シフト制の部署へ異動になりました。現場のお仕事です。
運が良いのか悪いのか、無事に理不尽恫喝系パワハラ上司を引き当て総務とバトルすることになります。告発しかしてない!

このあたりで身内が危篤状態となり、頻繁に面会に通っていたためお笑いライブにほとんど行けなくなりました。
この一年で無駄にしたライブチケット、総額10万円はくだらないと思います。後悔はありませんが。

脳直垂れ流し個人情報ダダ漏れアカウントを作ったのもこの時期ですね。
本アカでツイートする必要がなくなり鍵アカに引きこもっていました。主な呟き内容は自炊と自撮り写真&日常ツイート&諸々の怨念とろくな内容ではありませんでしたが…。一時期のカニエウエストくらい呟いていたと思います。

10〜11月

総務とバトルした結果びっくりするほどホワイトな部署へ異動になりました。
相変わらず現場でのお仕事ですが、ごね得って本当なんだなと痛感します。また、異動のお陰でペパマリオンリーに参加できるようになったので、久しぶりのサークル参加を決めました。
同じく久しぶりにクリスタを起動し、クリスタへの怨念ツイートを繰り返す毎日が始まります。iPad版のUI最悪すぎる。

この時期は無謀な原稿スケジュールを強行した結果、風邪を2回引いて筆談で取引先対応をしていた覚えがあります。
コロナ禍の状況で、体調不良なのに出勤している人間とやり取りするの冷静に相手からしたら最悪ですね。

12月

人生初の強膜炎に罹ります。最悪!
瞬きすらできないほどの激痛に苛まれ、仕事をしばらくお休みしていました。ホワイト部署に異動していて良かった。

ペパマリオンリーにも参加しました。
前回本を出したジャンルが別ジャンルかつかなり特殊(三次元ではありませんが)で、サークル参加自体も五年ぶりだったので色々と心配でしたが、皆さんとても優しくて驚きました。

あと装丁が凝った本を出す方がとても多く、任天堂大丈夫だし締め切り遅いしここでいいか〜と脳死で印刷所に栄光を選んだ自分を恥じ入りました…。
マリオ原型はポケモン原型ほど厳しくありませんし、少なくとも一年後にはなりそうですが、次回本を出す時は色々と考えたいと思います。プリントオンのわくドキセットとかやってみたいよね(再販する時どうするんだよ)。

あとこの時期に2次創作での地雷も判明しました。
承認欲求>>>>(越えられない壁)>>>>原作愛が透けて見える方の2次創作は、視界に入るだけで厳しい…。承認欲求自体は悪いものではありませんが、手段と目的が入れ替わった方を見るのは精神衛生上良くないことを学びました。

○総括

振り返ったら昨年は割と厄年でした。
シフト制であり続ける限り、ホワイト部署とてお笑いライブにろくに行けないことは確定しているので、今年もお笑いには恵まれない年かもしれませんね…。2回戦以降のKOC予選はそれでも通いまくりたいな(よって9月のオルスタは高確率でいません)。

昨年漫画を描き始めてから投げ出した資格勉強も再開したいと思います。
Excel & 英語スピーキング弱者な現状をいい加減打開したいので、MOSとTOEIC900点 or 英検1級は欲しいところ。TOEICはスピーキング関係ないのですんなり点を取れることを祈っています(多分無理)。基本単語すら忘れてしまった中国語も再開したいんだよな。HSK4級取りたい…………。

とりあえず目下の目標はオンリーで出した本とグッズの通販を1月中に始めることです。このままだと2月のオルスタ後になりそうですが、こいつ怠けてんなーと生暖かい目で見ていただけると幸いです。

あと最後に。
トナー汚れが付着した印刷物を「仕様」の一言で押し通すくらい対応がオワオワリなので、グッズを作る際にお◎クラブを選ぶのはお勧めしません😡(最後にまた告発すな)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?