見出し画像

BRM1111東京600ウナギ

11/13(土) のBRM1111東京600ウナギに出走しました。浜名湖まで行ってこいの往復コースです。

ルート概要(片道・ランドヌ東京さんより)

準備編

9月末の奥日光初600km初完走から約1か月半。
大変だった記憶は色濃く残り、すぐにまた挑戦するのは勇気がいったけど、お友達の「600kmの中で多分最も走りやすい」という声で出走を決めた。

前週の200kmブルベで長距離練習は出来たものの、またあの肉体的・精神的辛さ(そしてその後の体のダメージ)が来ると思うと、そこそこ憂鬱であった。
強制でもなんでもないし、走ると決めたのは自分なんだけども。

前回はとにかく肩が痛くなって辛かったので、ロキソニンテープを荷物に追加。

前日。私は頭を抱えていた。
シューズカバーが荷物にはいらない。前回の反省点としてサドルバッグ要再考と学んだのに特に買っていなくて、レインウエア下を抜けば入るけど、それもなぁ…。
うーん、2日目の日曜は寒くなる予定だし、ちょっと雨降る予報もあるし、はいらないなら、履いてくか!
と、忘れないようにシューズの上に置いて就寝。

当日編

朝起きた時から風が強かった。
お友達と合流し、スタート地点の神奈川県川崎市等々力のとどろきアリーナに到着。もう一人のお友達も合流し、今回は3人で出発です。

車検を受けてスタート。
「はじまっちゃった~」と冗談を言うお友達だったが、まさに「はじまっちゃった」である。あとは明日の22:00ゴールクローズまで、頑張るしかない。

できるだけ疲れないように。
登りでお友達と離れてしまっても無理についていかないようにした。
(心配されてしまった、ごめんなさい)
平坦多めとはいえ、頑張り過ぎたらのちに影響が出るのを先日の長瀞200で学んだ。


追い風に乗って順調に進む。
走ったことがある道を多く通った。
瀬谷を抜け小田原を通り熱海へ。
曇っていた空も、日が差してきた。

熱海からは沼津に抜ける峠。伊豆に行った時に登ったことがある。
大変だった記憶はあるけど、「走ったことがある」というのは安心材料になるものだ。
記憶よりはだいぶ長かったけどw、無事に乗り切った。

登り切ったところ

108km地点、 通過チェックのファミリーマート函南平井店(静岡県田方郡)には11:48到着。
お昼はコンビニで。往路はグルメ封印。
とにかく貯金を稼ぐ。

沼津は長い一本道。
山伏峠600(DNF)でも通った道。あの時は気持ち悪くて息絶え絶えだったけど、今日は元気。
これだけで気持ちが前向きになる。

富士川を渡る。ここからははじめましての道。
少し行くと東海道の細い旧街道へ。宿場町を感じる家屋を眺め、激坂で有名という薩埵(さった)峠でパシャリ。登らないけどw

細い旧街道
峠の入り口

170km地点、17:20クローズのPC1のローソン清水宮加三店(静岡県静岡市)には15:25に到着。
追い風に乗って順調に時間を稼げている。

いちごのビニールハウスが並ぶいちご海岸通りを抜け、焼津ではあちこちから焼き魚の匂いがした。なに、おうちからの晩ご飯の匂いなの。
というか気にとめるものは常に食べ物か天気だな。

大崩海岸にもやや峠があって、そこも無事にクリア。
断崖と海上橋が楽しかった。
そのうちに陽が落ちた。


200km超えた辺りから、なんか…右ヒザ内側が痛いぞ。
少し収まったり痛みが出たり繰り返しながらも、そのうち信号待ちから漕ぎ出すのも辛いほど酷くなってしまった。巡航スピードも落ちてきた。

なるべく負担をかけないように漕いで、
231km地点、通過チェックのセブンイレブン御前崎港店(静岡県御前崎市)には18:36に到着。
今夜のホテルまではあと約70km。

出来るだけ仮眠とった方が良いし、お友達に脚の状態を話し先に行ってもらうことにした。
翌日の向かい風や脚の状態も加味して、3時ホテルスタートを2時半に繰り上げて再集合することにした。
初のブルベソロ走行しかもナイトライド、開始。
はい、ソロで出たことないのです。


コンビニから出発してすぐ前にも後ろにも誰もいなくなった。
岬沿いに進むため、真っ暗闇な世界。
航空障害灯のおかげで大きな風力発電機が立ち並ぶ姿がうっすら見える。
風力発電の雄大な姿は大好きだ。

私のサイコンの「次曲がるまで〇km」機能はポンコツ過ぎて使えない。
サイコンのバックライトを常時ONにはしておらず、ナビを見るために画面を頻繁に触るのもストレスなので、キューシートでだいたいの見当をつける。9km行って曲がって、1km位でまた曲がって、国道出たら28kmまっすぐね。おっけー。

国道に出た。
約28km、車しかいないことをいいことに、ずっと歌う。PCで休憩できたからか、頭痛用で用意していたバファリンを飲んだのが効いたのか、膝の痛みもそんなに感じなくなった。
意外に楽しいな。
とはいえあんまり踏まないように、巡航スピードは23~26km/h位。

無事に曲がるポイントを迎えた。角のコンビニを過ぎる辺りで駐車場にいるローディーをちらっと見かけた。
走っていたら後ろから名前を呼ばれた。
コンビニにいたのは先に行ったお友達だった。待っていてくれて私が通り過ぎたので追いかけてくれたのだ。
やや不安だったのでありがたい。
初のソロ走行約40kmでありました。


天竜川を渡る。
仕事で「天竜川から東は関東、西は名古屋」という管轄分けで使っているので、かの天竜川かぁぁ!自転車で渡るとは!とテンションがあがる。
まぁ、何も見えないんだけどw

雨が少しパラついた。さっきまで結構降っていたのか、轍が水たまりになっているところもあった。
にわか雨な感じだ。

幸い多く降られることはなく止み、別の方も一緒になって3人に。聞いたら同じホテルでした。
しばらく進むと、浜名湖に着いた!
湖面にライトアップされた鳥居があって、せっかくなので撮影。
ここまで来たしさ。少し寝る時間を削ってもw

浜名湖。(カメラで姿形を知る)
はるばる来たよ(実際の視界)

22:30、303.4km地点PC2の ファミリマート鷲津駅前店(静岡県湖西市)に到着。
夜食や水を買い込み、ホテルにチェックイン。
バイクそのまま持ち込み可能でありがたい。前回はほぼ眠れなかったから
眠れるだけ御の字だ。
夜食を食べてシャワーを浴びて、23:40頃おやすみなさい。

なんだか室内が暑くて、しかもシャワー後すぐ寝たから余計暑くて、ぐるぐる頭で何か考えていたような気もするけど、一瞬でアラーム鳴ったから寝られたのかな。
両肩と右ひざにロキソニンテープを貼って2時半再スタート、2日目開始です。


浜名湖の鳥居はライトアップが消えていた。写真撮っといてよかった。
車もほとんどいない時間。国道に出るまでは前を走る師匠同士のブルベ談義を眺める。今回はじめましてなのに、私にはわからない次元で多々話が通じ合ってる二人を見て後ろでニマニマしていた。

国道に出たらひたすら同じような景色の中を淡々と進む。
御前崎の手前から明るくなってきた。
往復コースだと、昨日は真っ暗で何も見えなかった景色も周りはこんな感じだったのだとわかる。

海岸に出たー!
釣りの人やサーファーがたくさん。
広場でモニュメント撮影。

御前崎海岸
静岡県最南端の岬

6:26、375.5km地点のセブンイレブン御前崎港店(静岡県御前崎市)に到着。おにぎりとお茶をモグモグ。

焼津でまた焼き魚の香りが。
周りを見たら「○○水産」や「△△フーズ」といった工場が。
だしの加工場もあったり。往路で感じたのはこれだったのか。

そのあとの大崩海岸の峠では往復練するローディーさんと3回もスライド。
海上橋で写真撮影。

1971年右手で崩落が起きこの橋ができたそうだ
駿河湾。正面に富士山がうっすら

またいちごのビニールハウスが立ち並ぶ海岸線を通り抜け、
10:00、11:04クローズのセブンイレブン清水駒越西店(静岡県静岡市)に到着。ここでランチ協議。
鰻を食べに「うな政」チャレンジするつもりだったが、最後の中原街道がキツいから余裕を見ておいたほうが良いとのことで、それほど余裕は無い。

ということで泣く泣く鰻は諦め、往路で参加者さんが食べているのを見かけた興津のたい焼き屋さんへの立ち寄りに変更。
お昼はサクッと食べれるコンビニかなにかにしようとなった。

途中どこかから漂ってきた鰻のかば焼きの匂いには奇声が出た。

ご飯食べるからとPCでそんなに食べなかったのでお腹が空いた…。
11km走り待望のたい焼き屋に着くと…12時営業開始でまだやってない。
はぅあー( ´Д`)

食べれないとわかったら更にお腹は減るもので、
行きはテンション上がった東海道旧道も、いま見たいのは古き良き宿場街よりご飯屋の看板である。
名産桜えびのかきあげがあるお蕎麦屋さんか、うな政か、先に出てきた方にしようと当たりをつけたものの、お友達からの「(私が奇声を出した)かば焼きの匂いが忘れない」との声もあり、「もう、(観念して)鰻にしよう」となった。心の中で小躍り。
しかし進めど進めど看板が出てこない。

あぁ…もう持ってるソイジョイ食べちゃおうかな…でも鰻…と葛藤し続ける。
たい焼き屋から20km先、ついにうな政の看板発見!!
12:00頃で混雑を心配したけどスムーズに入店。
モットーの「旨くて早くて安く提供」どおり、ちょっぱやで出てきた。
副題回収であります。

うな重W!
右の出窓には鰻を焼く姿が

入店から30分で退店。お腹も気持ちを満たされた後は熱海の峠。行きで気持ちよく下った道を今度は登る。

陽も出ていて暑いくらいだけど、前には雲がかかった山が見える。
沼津側から登るのは初。
そばをビュンビュン高速で登っていく車に「すいませんね」と思いながらキコキコ登る。長い…暑い…裏起毛長袖ジャージ選択ミスった…。


503km地点、登り途中の通過チェックのファミリーマート函南丹那店(静岡県田方郡)には14:50に到着。
肩の痛みもあるけれど、奥日光の時より酷くない。
貼ってて良かったロキソニンテープ。
さぁ、あと100kmだ!

また少し登って、いよいよ下り。熱海側へと抜けるトンネル手前で「上着た方が良い」とお友達。
若干まだ暑いのでジレを着ようとした私に「多分ウィンブレ着た方が良い」との声でウィンブレにチェンジ。
トンネルを抜けると、天気が一変していた。
晴れていた空はどんより曇り、空気も冷たくなっていた。
山でこんなに変わるのか!ウィンブレ大正解。
師匠達の読みはすごい。

沢山下って、和菓子処の間瀬に立ち寄らせてもらった。みかん大福を食べる。

夏のパイナップル大福以来だよ

15分位しか停まってなかったはずだけど、なんと、貯金が消えていた。
さっきの登りで綺麗さっぱり使ってしまった。

熱海から早川までは渋滞。途中で陽が落ちた。
どこまでも見えるテールランプ。
いつも「大丈夫だよ」と安心させてくれるお友達の口から「ちょっとヤバい」との言葉が出た。これはヤバいということだ。
間瀬立ち寄りはちょっとやり過ぎた…。
登ったり、下ったりしながら早川でようやく渋滞を抜けた。
出来るだけ信号に引っかからないように、歩行者信号の点滅が見えたら踏むなどして走る。


残り40km少々となったとき18:30だった。
やっと少し安心できた。
でもなんだか登りが多い…。
私「何度も聞きますが、まだ中原街道じゃないんですよね?」
お友達「まだ中原街道じゃないです」
うぅ…( ;∀;)

残り15kmでついに「うんざりするよ」と聞いていた中原街道に出た。
確かにアップダウンがすごい…
昨日、往路で通ったのに全然覚えてない。
数えてみたら、下りの勢いで登れず漕いだ坂として11本は登っていた。
1本1本の登りも長く、体感としては尾根幹よりキツイ…
でも二子玉川の夜景に少し癒された。

残り5kmで20:35位だったと思う。
「21時切り…狙う?」
「…狙う!」
ブルベはレースではないし、切れたからどうとかはないけど、ここまできたら悔いなく終わりたい。最後まで踏もう!
膝よ、頼む!
54分…56分…うまい具合に信号も青が続く!

602.1km地点、セブンイレブン川崎高津野川店(神奈川県川崎市)にゴール!
レシート時刻は20:59でした。
3人ともホットコーヒーで乾杯!

おつかれさまでしたー!

先にゴールしていた参加者さんと少し談笑し、別れた後は3人で暖を取りにラーメン屋さんへ。
奥日光のゴール後も来たお店。
今回のラーメンは完食できました。

その夜は今季最低気温。お店を出ると途端に寒くて震えた。:(;゙゚'ω゚'):
冬用タイツ、裏起毛長袖ジャージ、着てて良かった。
シューズカバー、履いてて良かった(やっと準備編回収)

川崎から15kmくらいかけて家に到着。
暖房つけてるわけじゃないのに家のあったかさよ。
鰻も食べれたし、間瀬も寄れたし、メカトラもなく、時間的にも達成感。
無事に終わってよかったぁ~~!

あったかシャワーを浴び、完走認定申請をして寝たのでありました。

走行にあたり

・気温 11℃〜24℃
・天候 曇時々晴→曇時々小雨→曇時々晴→曇
・服装 夏長袖ジャージ、薄手ジレ、ウィンブレ、冬用ロングタイツ、半袖メリノウール、introスティンガー6グローブ、シューズカバー
・装備 輪行グッズ、レインウエア上下、ロードバイク靴下、着替え(裏起毛長袖ジャージ、下着靴下)、ACTIVIKE 5パック、アミノバイタル6本、芍薬甘草湯4本、胃薬2個、フェンダー、クッション用パフ(未使用)、モバイル充電器、ケーブル類、ロキソニンEXテープ、ソイジョイ2本、鍵

お読み頂きありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?