最近の記事

動画のBGMに纏わる著作権の話

みなさんこんにちはbgmnowのしいなです。 前回の記事では著作権に関わるお話としてYouTubeのContent IDとWhite listについて書かせていただきました。 YouTubeにおいてはContent IDによって警告が来たりすることで、「知らないうちに著作権違反していた」という状況を避けられることもあり、動画クリエイターにとっては便利な機能であるとも考えられるわけです。 ということで、今回は前回に引き続き「もうちょっとライセンスの扱い」について書いていこうと思

    • bgmnowのライセンスに関するお話

      皆さまこんにちは。bgmnowのしいな(@tttkttt)です。 今回はbgmnowのもう一つの機能、YouTubeチャンネルのWhite list登録について書いていこうと思います。 さて、皆さまはContent IDというワードをご存知でしょうか? YouTubeの著作権に関するシステムなのですが、公式のヘルプを読んでもちょっとむずかしいことが書いてあるわけですが、動画クリエイターにとって、無視できないことなのは間違いなさそうです。 Content IDとはさて、ワ

      • bgmnowは「音」にこだわる

        7月11日(月)に正式リリースを迎えたbgmnow。ぜひ試してみてください! といったところで、みなさんこんにちは、bgmnowのしいな(@tttkttt)です。 先日公開しましたプレスリリースの最後の方に書いてある「bgmnow」のクオリティコントロールについて今回はお話しようかと思います。 音が悪いのはつらいさっそくですがBGMを探している時に 「曲調はこういうのかもしれないけど音ショボ・・・」って体験したことありませんか? (スーパーで流れてそうな音だな、とか・・・

        • bgmnowでの体験をお伝えします

          みなさまこんにちは! bgmnowの椎名です。 今回は正式版リリース直前も直前ということで、ぜひ皆様に体験していただきたいbgmnowのポイントついてお伝えさせていただければと思います。 動画をアップロードして待つだけいくつか入力項目はありますが、基本的には動画をアップロードしたら待つだけ。 動画に合ったbgmが生成されます。 クリエイターのみなさんが日々bgm探しで行っている ここまでの作業が、動画をアップロードして待つだけで済んでしまいます。 この間にコーヒーを淹れる

        動画のBGMに纏わる著作権の話

          BGM選び『音楽の言語化は難しい』

          こんにちは、映像クリエイター向けBGM自動作曲サービスのbgmnowです。 前回のリリースに向けてのお知らせに続き、今回もbgmnowの紹介をさせていただきます。 音楽は言語化が難しい 映像のBGMが決まるまで、クライアントのイメージ、ディレクターや監督のイメージ、そして映像クリエイターご自身と、様々な方の意見を反映して最終決定になる、という流れがあると思います。 BGMを探す上で悩ましい点の一つに、言語化の難しさがあります。 β版をご利用頂いた映像クリエイターの方た

          BGM選び『音楽の言語化は難しい』

          正式版リリースに向けてのお知らせ

          映像クリエイター向けBGM自動作曲サービスのbgmnowです。 2022年3月26日より公開しておりましたbgmnowクローズドβ版について 多くの映像クリエイターの方にご利用いただきましたことを改めて御礼申し上げます。 β版を通じて改めて企業VPを制作されている映像クリエイターの皆様のBGMを選ぶ際の苦労を実感いたしました。 また、現在bgmnowでは皆様からいただいた動画のBGMにおけるお悩みやご意見を元に 映像クリエイターの皆様が快適に映像制作を行えるためのサービ

          正式版リリースに向けてのお知らせ