ホストは初回が楽しいという話(顔タイプを選ぶな危険)

社会人になったらいつか行ってみたいと思っていたホストに友達と行ってから、計4回ホストに行ったことがある笑
3回は大阪、1回は歌舞伎町。
大阪3回のうち2回は友達がハマってしまって2日連続行った😂

私はジャニーズ、韓国、EXILE系など数々のオタ活をしてきた経験から、周りからもホストハマりそうって言われてたし自分でも思ってた笑
でも、想像してたよりもハマらなかった。4回行ってるやんけってのは置いといて笑

初回ならではの楽しさがあり、1人の担当に貢ぐってことができないのと、金欠だしそもそもオタ活で浪費するタイプではないし、なによりオタ活において同担拒否気味な気質を持っており、単純に身近にライバルが多いという状況に冷めてしまう自分がいたから、はまらなかった

タイトルの、「ホストは初回が楽しい」というのは、初回は5〜10分のペースで色んな種類のメンズが良い香りのする名刺を持ってきて軽く喋るのをルーティンして、名刺交換したメンズの中から指名を選ぶのよね
だから、誰にしようかなって推し決めしてるときが1番面白いし、短い会話で終わるからそれなりに皆んなと楽しめた。

そんな感じでちょっとだけホストの楽しさを大阪で知り、状況して本場の歌舞伎町ホストに行ったらまぁ、イケメンの多いこと!!大阪は、顔面偏差値というより話の面白さ勝負みたいなとこもあったし、正直ホスト界隈なんて慣れてないから顔よりも話しやすさで選んでた
でもせっかく歌舞伎町だから顔が好きって人を指名しようと思い、なんとなく立ち寄ったホストで挨拶してくれたメンズのなかに顔がどタイプの方がおり、送り指名に。
酔っ払ったこともありマジックにかかってしまってなんかめっちゃ好きになって危なかった
ホストの沼ってここから始まるんだなって。笑
でもなんか人気そうで、指名後なかなか席についてくれなくて寂しい思いをし、その時間があったのでなんか冷静になれた。
LINE交換もしてたからその後何回か連絡があったけど、シンプルにお金がないので行けなかった、行ってしまったらハマりそうだったし
だから、ホスト興味本位で行ってみたいなって人は絶対に顔じゃなくて喋りやすさとか面白さで選んだ方がいいよほんとに沼って危険⚠️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?