『猫にまつわる話をしようか、ちょっとエッセイ風に…。』

ゴールデンとか大型犬飼いたい夢
あるけど、厳しいなぁ。

一生独身で通すか、本気で動物好きな
男性と妥協して結婚するしかないよな
って気がしてきた。

まぁ、でも、身内の世話してて気づいたけど、
それだけでも精神的に削られるから、
動物の世話してる
余裕無くなるよなって痛感した。
特に犬は手が掛かる。

元々、犬より猫派なんだけどね。

近所に猫好きのおばあちゃんが居て、
猫が飼えない時に入り浸ってたなぁ。

その家の猫がまだ子猫だった頃に私は、
自分の猫みたいに抱っこして
近所散歩したりしてたんよね。

その子、20年近く生きて大往生したから、
わざわざ、お坊さん読んで、
お経上げてもらったらしい。

うちにいる実伊ちゃんはもしかしたら、
その子の生まれ変わりかもしれない、
そうだといいな。

大事にされてた猫は天国でお着換えして、
また自分の元に、生まれ変わって
戻ってきてくれるって話が好き過ぎる。

その子が茶トラの雌猫だったの今だに覚えてる。
茶トラやったから「ちゃーちゃん♡」て
名前で可愛がってた。

祖父が飼ってた鳩を襲われたから猫嫌いやって、
父も猫嫌いやったから飼えへんかったんよね。

今、飼えてるのはほんと幸せ♡ 
しかも、何も不足無しの良猫と来た。

自分が独りぼっちで寂しすぎる
子供時代を歩んで来たのと、
動物の勉強頑張った御褒美だと思ってる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?