マガジンのカバー画像

海外

9
海外公演の情報、スナップ写真、映像など
運営しているクリエイター

#海外

海外ツアー通信 その4 eSIMと台詞

今回のツアーでいよいよ実感したのは海外で通信環境が悪くて困るということも今後なくなるんじゃないか、ということでした。世界100カ国以上を旅したイモトさんが、最近はどんな僻地に行っても現地の人がスマホを使っている、と言っていたインタビューを読んだことがありましたが、われわれもスマホを手にした人類の一員として、Wi-Fiさえ通じれば自らの端末を駆使し、目的地までの交通手段を調べ、スーパーやコンビニの位置を検索するようになりました。 さて、劇場とホテル、空港や大きな駅ではWi-F

ノルウェーのニーノシュク〜『だれか、来る』(2019)

ノルウェーの劇作家、ヨン・フォッセ。毎年ノーベル文学賞候補にあがっていることは日本ではあまり知られていないかもしれません。 地点は京都移転前の2004年に『ある夏の一日』『眠れ よい子よ』『名前』の三作品を本邦初上演。同時期には、今は亡き太田省吾さんがフォッセの代表的戯曲『だれか、来る』の本邦初上演を手がけました。 2018年にアンダースローのレパートリーとして、再びフォッセ戯曲に取り組んだ地点。翌19年に、オスロのDet Norske Teatretが主催するフォッセ・