見出し画像

REMIX - Beyond the Bounds(Maki Kimura)

17年かもう少し前に発売されたゲーム、
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS」のテーマソングをリミックスしました。

最初はPS2で発売され、リマスターも2度ほど経て、
恐らくいまも根強い人気のゲームかと思いますが、
テーマソングもすごいいいんですよね。

日本語は一切出てこず、英語とスキャットのみの構成なので、
メロディは確りとしてキャッチャーにもかかわらず、
呪文ぽく聴こえ、歌ものという感じがあまりなく、
ジャンルがアブストラクトなところが気に入っています。

そんなわけな楽曲のリミックスですが、
テクノやらトランスアレンジをしつつも、
やはりこちらもアブストラクトな感を目指しました。

タイトルの「Beyond the Bounds」の意味が、
領域外、とか、
限界を超えて、とか、
個人的な意訳としては自由とか解放のように捉えていて、
言葉としても好きになり、
自分のアドレスとか色々なものに使っているのですよね。
なので思い入れの深い曲でもあります。

話は逸れてしまいますが、
何かと自由自由と声高に叫ぶことが多いですが、
生きる上でいきなり何の制約もなくなったとしたら、
きっと戸惑って何も出来なくなるのではないかと、
人間とは実にわがままな生き物なのだろうなと思います。
空という上への限界と地上の重力の不自由さがあるからこそ、
人間は自由を意識するのでしょうね。

制約のない世界で生きれるほど、人間の精神は自由でなく……
こういうのは別記事でつらつらと書こうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?