見出し画像

20210114

日本において限定的とはいえ2度目の緊急事態宣言が出たわけなのですが、
そもそも出す意味、出した経緯などを考えれば考えるほど、
力の抜けてしまうくらい緊急事態が発生しているとは思えない世の中です。
出すことで何か事態が変わったり、備えたりできればいいですけど、
どっちも出来ないどころか、ワクチンがない状態ではどっちもやれないのは前回すでにわかったことですし、
適度に順応していけばいい話なのに、また引っ掻き回しているなあという感じです。
順応できずにウィルス発生以前の生活を繰り返す人がいるせいもあるのでしょうけど、過度に怖がったり、目的と手段が入れ替わっている方々もどっこいどっこいです。

まあ、そんなことはどうでもよく、
ここ最近、世界の分断が進んでいる、みたいなことを耳にしますと、
世界なんて初めから分断していて、それをいまになって初めて分断だというようになっただけに思えます。
言い換えるならば、立場が明確になった、が正解ではないでしょうか。
政治、経済、医療、芸能、などなど......。
全体が危機に陥って、それぞれがそれぞれの場で物事を主張しはじめて、
もともと存在していた差異が濃くなっただけで、最初からみんな仲良く一緒だったなんて生まれてこの方思ったこともないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?