はじめまして。自己紹介させてください。

はじめまして。呉市在住の木谷です。2児の親で郵便配達夫をしてます。何を思ったか10月から美容学生になります。これから三年間、子育て勤労学生生活がはじまります。なかなかハードです。

ぼくが西野亮廣エンタメ研究所にはいったのは昨年の10月頃です。たまたまYouTubeで西野亮廣さんが近大卒業式でスピーチをされている動画をみましてスピーチの中でチックタックの時計の針の話に感銘を受け息子に読み聞かせするのにいいなと感じソッコーでチックタックの絵本を買いにいきました。それがたぶん8月ころだったと思います。それから新世界を読んだりTwitterでオンラインサロン内で何やら面白いことをたくさん手掛けているということを知り西野さんの絵本が出来上がるまでの過程を見たいと思い入会しました。

入ってみたら毎朝、投稿される記事に衝撃を受けました。ただ絵本作ってるだけじゃないんだと。。エンタメ、お金、ビジネス、マーケティング、仕事に対する考え、仕事する上での人間関係、今まで聞いたことないような話ばかりで人生観がかわりました(内容がぶっとびすぎてわからない時もありますが😅)。ぼくの意識も少しずつ変わり日常生活に張りやワクワクが出てきました。自分の出来る範囲で新しいことにもチャレンジできるようになりました。

ただぼくはエンタメビジネスで活躍する「西野亮廣」よりシンプルに絵本作家としての「にしのあきひろ」のファンです。親として子に読み聞かせしたいと思える作品の一つです。(世の中にはたくさん良作な絵本があると思いますが)

にしのあきひろさんの絵本を手にとりサロンに入会して横山さんに誘っていただきBeyondthelimit のグループに参加したのも毎晩、寝る前に息子に絵本の読み聞かせしていたのが原点かもしれません。

ちょっと疲れちゃったんで今回はこれで以上です。

まだオンライン上での関わりだけになるかと思いますがよろしくお願いします!

※積極的に声かけしていただいている横山さんにはマジ感謝です。