見出し画像

トラックボール賛歌

 どうもべっちょです。



・机が狭いならトラックボールにすれば良いのに何故マウスに固執するのか



ニューノーマルの疑問

ずーーーーーっと疑問だったんですけど…


まだマウスで消耗してるの?

・机が狭いからノートPCにした。
・家では居間のテーブルしか使えないから、トラックパッドを使っている。
・ボタンが多いマウスを使っていたけど、自宅ではそこまで機能が付いたマウスを買う余裕がない


いや、トラックボール使えば全部解決じゃん。

○そもろも論


なんで生産性を犠牲にしてわざわざマウスとトラックパッドを「無理矢理」使うのか、これが俺にはわからない。

○自宅のデスクが狭い


まあ、「広いデスクを買えよ」という大鑑巨砲主義を言い出したらそこで終わるけど、それは間取りも関わってくるから無茶だとして、

横60cmの机はA4ノートPC置いたらマウス以外に置ける物がほぼ無くなってしまう。



マウス置いてギリギリ。余裕無いのでdpiいじらないと画面上での範囲指定とかが面倒。


PCスタンド使えばフルサイズキーボード置けるので便利。



上に載せたらA5の手帳は置ける。



でも「マウスの稼動域が狭い」問題は解決しない。


そこで



トラックボールを使えば「マウスのように動かす必要がない」→置き場を決めりゃ問題ない。だって動かすのボールだけだし。


・トラックパッドを使う


使い慣れている猛者は果たして何人居るのか。範囲指定が滅茶苦茶やりづらいから結局マウスに戻る。元の木阿弥とはこのことでは?
俺のノート、その他にThinkPadみたいなニューロポインタ付いてるけど、使いこなす前に諦めたぞ…

・ボタン数に不満


カスタムキーデバイスを買えば解決するが、マウスすら動かす場所が無いいうとるやろ!!

多機能マウス(エレコムのEX-G PROとかロジクールのMX-MASTERとか)で解決するが、マウス動かす場所が無いいうとるやろ!!!

俺の使ってるトラックボールはこれだけど、8ボタンあれば大概のことは出来るので(戻る進むコピーペーストは鉄板だと思うけど俺は戻る進むをカスタムしたりで、コピペカット音量大小にしてます)、これで無理ならいよいよカスタムキーデバイスの出番かな…
まぁ、Fnキーで調整できる音量に使ってる割当を変えたら先延ばし出来るけど。ファンクションキーって便利ですね(Touch Barとそれに追随したWindowsノートを指さして爆笑しながら)。
まぁ、ロジのMX MASTERシリーズにある横スクロールホイールと同等の機能は欲しいかなと思うけど、それは高望みだろう。


・多機能ゲーミングマウスを使う


動かす場所(ry


○ここからはデメリットです

・デカい


俺の使っているトラックボールの最大のデメリットです。EX-Gの「G」ってゴリアテか?

こいつ、横にした普通サイズのマウス2個分あるからね。
→それでも選んだ理由:当時のあきばお~でめちゃくちゃ安かった(3000円弱)から。あと当時からマウスを満足に動かせないほど机狭かった。
あと、ボタン数にこだわらないのであればコンパクトなトラックボールなんていくらでもある。ナカバヤシとか。

・慣れるまで時間がかかる
→それでも選んだ理由:親指トラックボールだったから。1時間で感覚掴んで2日で慣れた。かんたん。
センターボールタイプや人差し指タイプなら選んでなかった。ぶっちゃけあれは特有のユーザーと用途以外にはハードル高い。

・選択肢が少ない


→2020年辺りからめっちゃ増えたので安心していいけど、まぁマウスに比べると圧倒的マイノリティなので…

・持ち運びが面倒


→これは…本気作業でコワーキングスペース借りる時以外はバッファローの静音マウス使ってます。
こればかりは仕方ない。ただでさえPCがバッグの占有面積を取っているのにデカいトラックボール持ち運びはキツい。
一応、こういうのがあったりするんだけど…
有線接続出来ないのは結構重要な問題だったりする(休止からの復帰的な意味で)。

自分がマウスデバイスに求める要素は
・有線対応
・無線対応ならbluetooth必須
・無線の場合、電源は単3もしくは単4電池が絶対→内蔵電池など論外

この3要素です。自分が使っているエレコムのトラックボールM-XPT1MRXBK(品番長いね)は全ての要素を満たしています。
モバイル用に使ってるマウスは有線対応してないけど…仕方ない。単3電池1本で結構保つし。あと何か400円しない値段で売ってたので安かったしクリック音が静かなので実はだいぶ気に入ってたりする(BSMBB21って型番らしいよ)。


・ボールの見た目がダサい

光学的な問題でこうならざるを得ないから許してあげて!!

・メンテナンスが面倒


「物理マウスのローラーに絡みついたホコリとゴム球の削りカスを爪楊枝でカリカリしていた時代」より10000倍楽です。

ボールを外してセンサー部をアルコール含有の綿棒で軽くクリクリして、支持球とボールは汚れがついていたら水をキツく絞ったクロスで拭いてやって、その後乾いたクロスでキュッキュ。ボール戻す。

はいおしまい。簡単でしょう?


・(親指トラックボール特有)疲れやすい


長期的に使ってたら慣れるんだけど、マウスでは出番の少ない母指筋群を使うからこれは慣れてください。というかここが疲れたらPC作業小休止タイムです。みんな他の筋肉は慣れてるから疲れに気付かないんだよね。



○疑問点

・どんなのがあるの?


→Amazonで調べればたくさん出てくるけど、主要メーカーは
ロジクール(ロジテック)
ケンジントン
エレコム
ナカバヤシ
ペリックス

この辺りかな。

中華の無名は絶対やめとけ!!動かないだけならまだ許せる(許せない)が、入力デバイスに見せかけてウィルス仕込んだものもあるからな!!


・自分はマウス使う余裕のあるデスクで作業しているけど、マウスに比べてのメリットは?


あんたなんでこの記事読んでんだ。

まぁ、真面目に答えると、ポインタがビタッと止まる。これが最高のメリット。

そもそも勘違いされてるけど、トラックボールの球は滑りが良ければ良いほどいいということではない。動かそうと思ったら動いて、止めようとしたら止まる、これが最高の球環境です。

「微かな抵抗を感じるレベルのスムースさで普段はゆるゆる動いて、精密な作業時には筐体の縁とボールの間に指を挟む感覚で1ドットを争うぐらいに緻密に操るのが最高に気持ち良い」

この操作を覚えると雑コラ作成作業が最高に楽しくなります。


・じゃあシューティングゲームに最適だね


ごめん多分絶対向かないからやめておこう。

俊敏な作業には向かないです


・耐久性は?


多分8年以上使ってるけど、消耗したのは「EX-G Pro」の印刷だけですね。スイッチもセンサー部も最高級なので耐久性は壊れてみないとわからないかな。ロジのM570も壊れたって話をほぼ聞かなかったし(スイッチ部の摩耗は早いらしいけど、トラボ上級者はみんなさっさとオムロンの最高級スイッチに換装するので)、逆に壊れた人には体験談を聞きたい。

・経費で落ちますか?


会社によっては落ちます(マジで)。

・足で使える?


センターボールタイプ買おう?ね?

実際に手に障害を抱えている方はセンターボールタイプのトラックボールを足で操作しています。ケンジントンが多いかな。


・他のまとめサイトで「細かい作業は難しい」って書いてたけど…


そいつが使いこなせていないだけです。というかその記事書いてるときに絶対マウス使ってるだろ!


・Macに対応してる?

してるけど、一部メーカーのボタン割当純正ユーティリティソフトは動かない報告があったりするので、その場合は汎用ユーティリティソフト使うのが良いと思われるが自己責任で。Linuxも言わずもがな。


・傾斜が自分には合わなくて…


直面したことがないからわからないけど、これ結構な数居そうだよね。
幸い、底面にはスイッチ・ボタン・電池・球押し出し口以外存在しないので、板を噛ませて調節してみるのは有りかも。


○まとめ


散々マウスとトラックパッド煽っておいてなんだけど、支給品以外使えないという最大のハードルがある会社は当然有るので、その場合は法人取引で買ってもらおう(また煽る)。

入力インターフェースって人によって滅茶苦茶向き不向きがあるから色々試してみるといいよ


…って締めようとしたんだけど、トラックボールは全般的に高いから、自分の懐と相談して決めましょう。お勧めは俺が使っているやつです。エレコムさんなら法人取引が盛んなので上司に掛け合おう!



それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?