見出し画像

お掃除洗剤で肺にダメージ??

大掃除の季節ですね。

きっと皆さん何気なく、市販のお掃除用洗剤を使っていると思います。

でも、実は市販のお掃除洗剤には有害な化学物質が含まれていて、
それが知らない間に肺に損傷を与えているという事実をご存知でしょうか。

週に1回そういうお掃除洗剤を使って家の掃除をすると、20年間タバコを一箱毎日吸うのと同じくらいのダメージを肺に与えるという研究結果が昨年発表されました。

これは衝撃的です。タバコを吸わない主婦が肺がんになるのもこういったリスクがあるせいかもしれません。

日本では、食品添加物も農薬も、そして有害な化学物質を使った洗剤も普通に一般家庭で多く使われています。

大手の会社の宣伝、TVコマーシャルを見て何の疑問も持たず家庭内で危険物を使っています。

せめて家庭内からは有害な化学物質を含んだ洗剤を排除しませんか。

天然由来成分主体で、汚れ落ちも良く安価な洗剤は存在します。

自分と家族の健康を守るため、そして地球環境を守るため、私は行動します‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?