見出し画像

外向型あれこれ

外向型の自覚は結構出てきた。が、いわゆる外向型といわれてイメージされるような元気ハツラツな人間ではない。
長く人といると疲れる。土日に人と会う予定をいれるならどちらかに3時間くらいが最大値で、それ以上はきつい。できなくはないが、確実に何かがすり減る。
人に合わせることも柔らかい接し方もできるけど、できるだけでずいぶん気を張る作業だと自覚してからは控えるようになった。

自覚したのは体に出たからだ。
じんましんだったり、耳の聞こえにくさだったり、胃腸のおかしさだったり。こうなる前にはやく気がつきたかった。(今はもう治っている)

そんなこんなで内向型だと思っていたら、公式セッションを経て外向型に落ち着いた。そういう外向型はよくいるらしい。

16perだと内向型としかでないので、公式受けてなかったらたぶん一生わからなかったですね。あと公式でも、ベーシックしか受けていない場合は変わる可能性あると思う。

こういう外向型もいますよ、という話でした。パリピばかりじゃないし、一人が好きなタイプも結構います。ノリもよくないしウェーイもしない。うるさいの嫌い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?