自分の不安はみんなの不安

この文章を書いてる場合じゃないのはわかってるけど、不安とストレスのはけ口として。

現状、ESを10社ほど出して、まだ返事は来ておらず。これはまだ、連絡期日に達してないからあたりまえ、のとこもある。しかし周りは内々定とったりしてる。どこかはわかんないけど。

焦る。不安。ストレス。

とにかく、メンタルがやばい。俺が志望してる業界は2つとも採用人数が鬼のように少ない。そして俺の志望してる職種もまたそのうちの10-20%とか。そしてこの前第二志望の企業の郵送の書類を切手の値段ミスでおじゃんに。

かなり気落ちした。少し涙出た。縁がなかったと切り替えればいいんだけど、その封筒見てると自分に対しての情けなさが湧いてくる。まあ、1日たってある程度はその精神を抑制できてるけど。

今日母親が志望業界関連の新聞記事をまとめてくれてた。昨日の落ち込みを見かねてかな。期待してるのか心配してくれてるのかどうなのか。それでもありがとう。高校の時も、俺が落ち込んでる時は何かしらしてくれた。何を求めてるのかを考えてくれてたのかな。あんま弱みを見せない俺だからこそ、そんなことされると涙が出る。

まあボケなしに何が言いたいかっていうとお母さんありがとう。そして、就活生メンタルやばいってのは本当。

第二志望が潰れたわけだし、第一志望本気で取りに行こ。

あなたのサポートで私のモチベーションのギアが1つ上がります。 私のトップギアを見たいと思いませんか? ふざけました。私の記事がいいと思ったらお願いします!