横浜ベイブリッジ スカイウォーク

画像1 横浜ベイブリッジ スカイウォーク。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kanko-bunka/minato/taikan/kengaku/sw201905.html
画像2 ベイブリッジの大黒ふ頭にある展望施設です。
画像3 海側から見上げる図。このミラーガラスのビルの中のエレベーターで歩道に上がります。
画像4 円盤状の施設がスカイラウンジこと展望施設。
画像5 長らく休業していましたが、主に土日のみの広報施設として無料開放されています。
画像6 ベイブリッジの下部から入ります。
画像7 外壁の老朽化?
画像8 エレベーターは奥側が三角の五角形。
画像9 歩道の入口。
画像10 歩道には金網が張られています。お台場のレインボーブリッジのように反対側まで渡れはしません。展望施設止まり。
画像11 ところどころ撮影用に金網の穴を広くしてあります。客船の入港出港時にはその手のファンが集まりそう。
画像12 スマホで撮るなら別に穴を広げる必要もありませんが、一眼レフのレンズ突き出すならあると便利な穴なのでしょう。
画像13 主塔を回り込んでる?
画像14 たまに望遠鏡も設置されてて無料で使えます。
画像15 そうこうするうちスカイラウンジに到着。ラウンジといってもカフェがあるわけでもなく持ち込んだ飲料を飲めるくらいですが。ちなみに飲酒は不可。
画像16 展望ラウンジは階段を降りたところ。
画像17 降りるとこんな感じ。
画像18 階段から半周すると床に衛星写真が張られています。
画像19 窓の上には方角ごとに解説板。これはみなとみらいと富士山方面。
画像20 窓から見える景色。
画像21 富士山とみなとみらい。
画像22 客船の停泊する大さん橋。
画像23 ときどき近くを小型船が通ります。
画像24 港湾にいるキリン。
画像25 長らく休止状態だったここが復活したのは一応新本牧ふ頭事業のPRのため。
画像26 この矢印の先で埋め立て中。
画像27 こんな形になるそうです。
画像28 映像でも紹介。
画像29 模型もあり。
画像30 帰りの歩道は行きとは反対側で車道が近くなります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?