見出し画像

今日はやらないよサプライズ TDF2023⑱

総合がほぼ決まったあとの終盤の平坦ステージ。
いつだったかサガンがマイヨヴェールを着ていた日。
今日は勝負する?とスタート前のインタビューで、
「しないよ、だってライバルがついてきちゃうじゃん」。
そのときにそういうことか!と、また一つ覚えた。
ポイント争いしてて1位の選手がさらにポイントを取りに行くと、差を広げられたくない選手が勝負しにきてしまうと。
(集団で通過するときはなるべく前にいるとして)
総合にしてもリーダージャージの守り方が徐々に分かった年でした。

ってことは…今日はフィリプセンは静観だよねーって見てたら。
逃げのメンバーがずっと一緒であんま目立った展開無かったな。
これがサガンが言ってた「自分が見るなら最後5分しか見ない」って展開になるのか。
こうなったら!アラフィリップに期待でしょ!
集団でちょこまか何してんだか、まったくもうかわいい。
空撮でも無駄な動き多いからどこいるかすぐわかる。
そういうところもすごくいい。
しかし、この動きが集団のスピードを緩める大切な仕事のようで、それにしてもそのときはどうせ逃げは捕まるだろうと思ってて。

あー、アスグリーン、ずっと逃げてるな…アスグリーンだけ引く時間長くない?
カンペナールツすぐ下がるじゃん。
1km切ったよ…あれ?フィリプセンまだ遠い?

うそーーー!!!!!


なんとびっくり。
アスグリーンがこのまま逃げ切るなんて思ってもみなかった。
後ろでごちゃつくスプリンターを尻目に逃げ切った。
よかったよー、ウルフパック1勝!!
マイヨジョーヌもマイヨヴェールも勝負しないとこういう勝ちパターンがあるのか。
GCではずっとアシスト役のアスグリーン、本当に予想外でした。
私はユンボのラポルトかなって思ってた。

昨日のポガチャルの遅れがなかなかショックな出来事で、
「I'M GONE, I'M DEAD」っていう無線を改めてSNSで見て
惜しかったな、あんな大ケガしてここまで復帰してきて。
ギプスで固定されてても笑顔だったポガチャル。
でもそんなショックをサプライズ勝利で上書きしてくれたアスグリーン、
本当におめでとう!そしてありがとう!!!
めちゃくちゃ元気出たわ。
4人で逃げ切るなんてね、伝説になっていい。


…サガンもいたよ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?