見出し画像

ワクワク逃げ TDF2023⑥

Loulou is Back!!!!
こう最初っからアラフィリップがアタックしてくれると今日は何がある!?ってニヤニヤしちゃう。
やっぱりアラフィリップはカッコイイ。
アラフィリップはツールにいてほしい!
無駄にせわしない動きも大好き。
アラフィリップが回れっつってんだから回れよ!!!
(こっそりトレンティンもいたよ)
マチューがスプリントポイントつぶし目的だとしてもよ?
あのまま最後まで行ってたらどれだけ早くゴールにたどり着いてたんだろ。
マチューとワウトの鬼引きっ…!
そこでアスグリーン合流してきてなんか落ち着く。
落ち着いて行きましょうやって。

結局、ワウトの優秀さとポガチャルの強さをマクロン大統領に見せつける日だった。
頑張れよ、フランス勢は。
アラフィリップが勝ってくれたらアツかったけど、他の!フランス勢!!!!
あぁ、でもよかったー、ポガチャル勝って。
心配したよ昨日は。
やっぱり1つはポガチャルのステージ優勝見たかったもん。
骨折したときのギプス嵌めながらピースもホントに?大丈夫??
ってずっと心配だったんだ。
もちろん今年のツールでステージ優勝できなかったとしてもまだまだ全然若いしこれからもチャンスはたくさんあるけどさ、ポガチャルがツールに出てて目立たないようなことがあったらやっぱ心配じゃん。
勝ってファンタ飲んでるとこ見たい…のにファンタじゃねぇ!!
彼女さん心配だね、元気だといいね。

ということで私のフィリプセンはあまり目立たなかったけど、
(サガンもね)
スタート前にどっかで見たことあるんだよな…って思いましたら。


ロボコップ!!!!ロボコップじゃないかこれ!?
こんな感じじゃなかった?
かわいい…。

ついでにこれもかわいいっ!

個人的に山岳で遅れてくる選手たちが仲良くサイクリングしながら帰ってくるのがとても好き。

おかえり~
かわいいっ

さすがにもうあれかな、サガンのグリーンジャージは無理かな。
TOP10にも入ってないし。
期待はしてたけど無理だともわかっていた。
でもカヴみたいなこともあるしまだ何か起こるかも。
何か起こるかもって思わせてくれる人だから。
まだまだツールは続くよ~~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?