見出し画像

CMソングって凄い

少し前からマルハニチロのCMでVoundyの曲が利用されている。Voundyが好きなので、耳にした瞬間に画面を確認した。こんなCMに使われるなんてすごいなぁと思うと同時に、なぜか違和感を覚えてしまった。何がどーっyr訳でもないし、文句をつけたい訳でもないんだけど、なんだか違和感がある。なんだろう。このCMの為に作られた曲ではないからだろうか。なんかしっくりストンと落ち着かない。

同じ気持ちになったのが、マウスウォッシュのNONIOのCMだ。だいぶ前には登場事変の透明人間が使われていた覚えがある。最近は確かクラムボンのサラウンドが使われている。どちらの曲も好きだし、嬉しかった。土ちらの曲も大分前に発表された曲だ。だから今この曲を選ぶのか、と思った。

最近は昔の曲を採用されることもとても多い。カバーされていることも多い。だから余計味CMソングってすごいなぁと思うようになった、

そこで思い出した曲がある。思い出したというか、たまたま耳にして完全に思い出して「うわぁぁぁぁ!!!!」ってなっただけなんだが、耳にした瞬間にはっきりと何のCMだったかも思い出した。本当に一瞬で思い出した。それが山下達郎さんの「ドーナツ・ソング」だ。

タイトルの通り、ドーナツ…みんな大好きミスタードーナツのCMソングだ。覚えてませんか?「オ〜〜〜オ〜オ〜〜〜♪君とだけドーナツ♪」ってやつ。気になる方はぜひYoutubeで検索を。公式のものを見つけれなかったので貼りませんが、見つけられたら一度聞いyrみyrください。「ファ〜〜〜〜〜〜!!!!」ってなりますから。懐かしすぎて。30代後半なら確実にオボryrつよおもうんですよね。

Spotifyに入ってなかったので、CD買うしかないかなっyr思うレベルで好きだなぁと思っている。

そしてこんなに衝撃的に記憶に残るCMソングってすごい。山下達郎ってすごい。またこの曲使われないかなぁ。歌詞にポンデリングとか入ってないから難しいかなぁ。そんなことを思う最近です。

頂いたお金を使った暁には、noteで何に使わせていただいたかご報告しますね!