「断薬から1か月半。再服薬すべき?」
~断薬後回復サポートカテゴリーより ~2014年1月31日 ~男性
ショーン 「こんにちは皆さん!12月11日にバリウム(ジアゼパム・セルシン・ホリゾン)0.2mgからジャンプ(断薬)しました。 どうやら早すぎました! いま明らかに重度の身体離脱症状を抱えています。 髪が抜け、あごひげも真っ白に! ぼくはまだ35歳!
0.2mgを戻すことを考えています。どなたか症状を安定させるために低用量を再服薬して症状を戻せた方いますか? このめちゃくちゃな離脱症状をなんとか食い止めたいです。 もう無理です。助けてください!必死です!
服薬/減薬歴
2012年5月30日、3週間クロノピン(リボトリール)0.25 mg服用、そして一気断薬
2012年6月14日、重度の離脱症状のためリボトリール0.125mg再服薬
2012年6月21日、再びクロノピンを一気断薬
2012年8月、重度の離脱症状のためバリウム(ジアゼパム)0.25mgを再服薬
2012年12月、バリウムのテーパリングを開始
2013年12月、バリウムを1年かけて0.2mgまで減薬。
2013年12月11日、0.2mgからジャンプ(断薬)」
アン 「こんにちはショーン。私はクロノピン(リボトリール)というベンゾを長年服薬していました。 キツイと思いますがなんとかそのままで耐えることをお勧めします。 あなたは急性離脱状態にあり、それはきっと過ぎ去ります。数ヶ月後か1年後か。 私の急性離脱症状も非常にひどいものでしたが、最終的には過ぎ去りそして回復していきました。」
マンダラ 「やあショーン。大丈夫かい?かわいそうに。バリウム(ジアゼパム)は半減期が長いため、この時点(断薬から1か月半)で重度の急性離脱症状が出ることは十分あり得る。
ベンゾは長期間使用するものではない、短期使用および急性症状にのみ使用されるべきものだ。 耐性がつくから、低用量だとしても永遠に服薬できるものでもない。 時間とともにだんだん増薬することになる。君の脱毛は非常に一般的な副作用だよ。もちろんベンゾのせいだ。 私もとても質の良い髪を持っていたのだけどカットしなければならなかった。頭皮に疥癬パッチがたくさんできたものだから。しかもそいつらが大きくなっていってね・・・。
低用量を再服薬してテーパーをやり直すことはお勧めできないかも。そのままの状態で時間薬を信じて体が自然治癒するのを期待しよう。」
クプトゥク「昨夜再服薬しました。断薬から20週です。大丈夫になるよう祈りながら再服用しました。 少量の液体バリウムで少し症状安定しました。私の考えでは、もう少し増量するかこのままの少量で続けるか、考える余裕ができました。」
おひねりお願いします。離脱症状で体調がつらい日々を過ごしながら、何百時間かけて翻訳してきました。100円でいいです(^^)/