スクリーンショット_2018-10-10_9

10/9 DAY52 「Introduction To JavaScript」①

昨日3:00睡眠ではあったが、ここ最近の朝方シフト(意識)の生活習慣で起きることができた。非常に喜ばしいことだ。

8:00に起き、30分ほど学習。内容はCodecademyのJS導入編。

実際に書いたコードがその場ですぐに検証、最悪の場合答え合わせまでしてくれるため時間のロスが少なく、初学者のチュートリアルには最適である。

また以前にも記載したが、英語はプログラミングにおいては知人から必須能力と脅されているため、ここは有無を言わさず粛々と慣れるのみ。ただ発見として、朝は「かなり読める。」驚くほどに。

一日の疲れがない朝は生産活動にもっとも良いのは知っているが、こうも脳の働きに違いが出てくるのは正直興味深い。一日の中で、未だ日本語に触れていないから、といった理由もあるのだろうか。

ともあれ、自分にとって難易度の高い「英語」と「プログラミング」に「朝から」触れられたのだから折り返し初日の滑り出しは◎としてもいいだろう。


以降はより朝方にシフトし、時間の確保を意識していこう。