見出し画像

モダンホライゾン3エルドラージカード個人レビュー(統率者目線)


モダンホライゾン3メインセット

前回統率者デッキに収録されていたカードをレビューしたのでモダンホライゾン3のメインセットに収録されたエルドラージ関連カードを統率者目線で個人的に使いたい度でレビューしようと思います。モダンは引退済みですが、ウギンの目が返ってきたら復帰しようと思います。
何がエルドラージ関連スペルかは主観で判断しています。
※全カードレビューしようかと思ったけどEDH的には味がしないカードも残念ながらあったので一部ピックアップにしました。

伝説のエルドラージ

伝説のエルドラージのみ、統率者指定した場合と、デッキ内に入れた場合の二つの観点で見ていきます。

世界再誕、エムラクール

我らがヒロイン

通称再誕エムラ。強力な除去耐性持ちで忘却の輪系や英雄譚の第1章も効かない。デメリット能力を消したいところだが、その目線で見るとプロテクションが邪魔をする。誘発自体を打ち消すか、生物奪取はキャスト時効果なので全体効果で無能にする方法でも脱法が可能。そう考えると青いデッキに入れるのが良いか。

色々抜け道になる

統率者指定:見せた時点でクリーチャー主体の相手からのヘイトが高くなり、マッドネスが腐ってしまうので評価はやや低め。4/10点
デッキ内:マッドネスを使える赤黒系のデッキでも良い気もするが、その場合◇6マナがネック。ルーティングが得意な青か、無色デッキで手札捨てる金属を入れるべきか。7/10点

穢すもの、ウラモグ

設定上は最も小型のタイタン

通称穢モグ。キャスト時能力が特定パーツに依存したコンボ偏重デッキを機能不全にできるかもしれない。過去のウラモグとの違いは盤面に触れない事と、破壊不能が付いていない事。キャスト時に盤面に触れなくなったのは明確な弱体化ではあると思う。除去耐性は代わりに護法がついてるけど、自分で使うと信頼できず相手にすると厄介な絶妙なライン。宿敵だったソープロとパスに耐性着いたが全除去に巻き込まれる悲しみ。サイズ強化で参照する追放カードは自分がオーナーでも良いので、刻印したりピッチコストで追放したりでも代用可。
統率者指定:滅殺目当てだと破壊不能が無いので無理やり殴りに行けない分初代に劣る。ライデス目当てだと、コンボ特化相手に見せた時点でヘイトが高く、ライブラリー破壊が半数でこれ単体で勝ちきれない&金属のLOはやや悠長。3/10点
デッキ内:自身にカウンターを乗せる能力はキャストと関係ないので、リアニしてもいいかもしれない。追放カードは自分でも賄えるしね。8/10点

崩壊した真実、コジレック

タイタンの中でコスト最軽量は維持した

コジレック様は通称に悩む。モダン・パイオニアでは他の2柱と比べて影が薄いコジレック様だが、無色統率者指定界隈では最も熱いのがコジレック様。マナ加速で減った手札を高速回復できる性能は健在。仮に自分の手札が無くても2人とも対戦相手を選べば4ドロー。変則的な手札破壊も悪用される可能性なくは無いがだいたいメリット。ロード能力があるので、落とし子末裔主体で組んでみるのも良いかもしれない。
統率者指定:マナ加速→キャスト→手札回復が出来るのは歴代と同じ。今回無色カード、特にインスタント周りが増えたので構築幅は広がった。10/10点
デッキ内:アドバンテージ能力をもつロードとしての運用が良さげ。アズラスクの相方に入れるのがいいかも。7/10点

噴火するヌルカイト、ヘリガスト

皆大好きドラゴン

固有色赤な伝説のエルドラージ兼ドラゴン。エルドラージ(無色)シナジーもドラゴンシナジーも受けらえるという意味では良き。
現出は赤の一時的コントロール奪取と高相性。本体にも現出が付いてるので見た目のマナコストよりも早めに出せる。

軽い方のアクト内臓エルドラージ

最終手段で自身を生贄に捧げるルートもある。

ヘリガストを生贄にして0マナキャストしつつ戦場に戻せる

統率者指定:現出生け贄用の生物や少し相手依存になるがアクト経由で高速召喚が可能な構成にしつつファッティを叩きつける構成にすると良き。10/10点
デッキ内:ドラゴンも重いので、ドラゴンデッキに入れても良き。ジィーリーランとかで手札に来ちゃったドラゴンを出すのにも便利。現出は瞬速との相性もいいので緑や青の混ざったデッキでも使い勝手良さそう。赤ダブルだけ注意かな。9/10点

エルドラージクリーチャー

まばゆい肉掻き

実質神

優秀な誘発型能力を2種類も持つ期待の新星。1つ目の能力は実質ビルギ。次のターンの持ち越せる分、ビルギより優秀かもしれないまである。

こっちも優秀ではある

2つ目の能力は変則衝撃の震え。兄弟に溶鉄の生育場。

一部界隈の無限コンボパーツ

生物を無限に出し入れするギミックで無限ダメージもできる優秀過ぎるクリーチャー。10/10点

エルドラージの荒廃者

壊してる建物的にゼンディカーじゃなさそう?

7マナ未満で滅殺数値も低い特筆の無いエルドラージに思えるが、無限落とし子or末裔トークンで無限ドローにつなげられるという1点に大きな価値がある。無限マナ状態で無限ドローはつまりほぼ勝ちって事。コンボパーツではあるが気軽に墓地に落としておけるのも高評価。7/10点

終わりを告げるもの

コジレックの血族は優秀

コスト軽減かつロード。7マナ以上しか減らせないけど低マナ減らせたらアーティファクト側が壊れるのでしゃーなし。MTG史上擦られ続けた能力の組み合わせでシンプルに強い、ゆえにあまり語ることも無い。9/10点

荒景学院の戦闘魔道士

インベンジョン時代にエルドラージがドミナリア来てたのかな?

キッカーで盤面に触れる偉いエルドラージ。キャスト時誘発なので通常の打消しには強いのもまた偉い。緑の置物対策は追放なので指輪やらテーロス神やらも対処可能。凄い。全部使うと5マナと重めなので、基本は緑追加の3マナ運用で考えるといいかも。10/10点

隔世の感がある

虚構漂い

ローウィンに海ってあったっけ?

巣のサイズが大きい代わりにブリンクなどでEtBが使いまわせなくなった熟考漂い。元祖との違いは、3マナでマナ総量7以上の呪文を唱えたことにできる事。

普通に優秀
相性いいけど固有色が合わないな…

市場調査によると私は皆ドローが好きなので、コレも大好きです。10/10点

運命を貪るもの

まさかの大長サイクルの無色版

ゲーム開始時にライブラリー操作できる系エルドラージ。(1番上にあるカードを4枚って日本語おかしい気がするけど、最近はこういう表現デスね。)キャスト時誘発はしょぼいウラモグ。

タイプゼロ最強の1角

無色単で考えると貴重なパーマネント干渉手段なので多少重くても入れる気がする。6/10点

エルドラージの戦線破り

トランプルが偉い

ターン1で速攻付与可能なエルドラージ。滅殺持ちだったり速攻付けるとメリットが大きいやつがおおい。落とし子末裔のパワーを上げて突っ込ませても良き。

腹違いの兄弟

速攻はいつの時代も偉大である。8/10点

多産攻撃の司令官

投げられてるゴブリンは落とし子には見えないけど…

エムラクールの孵化者と包囲攻撃の司令官を足して2で割った子。3マナ加速という面で強い。ただダブルシンボルシンボルが5色構築的に捻出厳しいか。そう考えるとヘリガストで食べちゃう前提で使うのがいいのかも。一応無限落とし子トークンの際の勝ち手段ではあるので… 3/10点

優秀なドローン
優秀なゴブリン

這い回る先駆者

ウラモグ血属デザインカッコイイよね

非トークン生贄で落とし子を産む系エルドラージ。フェッチにトークンが付いてくると考えるとなかなかよさげ。アーティファクト絡めれば無限トークン=無色無限マナも比較的楽。見た目以上にできる子と期待している。7/10点

まき散らす菌糸生物

こんな見た目で熊より強い

土地サーチ生物。サーチ先に制限が無くしかもアンタップイン。アンタップイン!?刈り取りと種まきに0マナで3/3が付いてきたと考えるとその破格さがわかる。キッカーの土地追放もいざという時の選択肢として悪くない。

でもこれが使われているかというと微妙か?

EtBだったらもっと悪さが出来たけど、一長一短な部分なので、しゃぁなし。7/10点

存在を盗む者

見た目がめちゃキモイ

厄介な置物処理しつつ中型を出せる。難題の予見者と違って追放しなかったらドローを上げなくてよいのも良き。

多分親戚

キャスト時誘発で打消しされにくいのが特記事項か。逆に打ち消すなどで本体を着地させなければドローさせなくて良くなるけど…。そこまで手間負けるほどかなという気もする。5/10点

日を浴びる繫殖鱗

パウパー界でも注目

カウンターが乗りさえすれば手段は問わない。カウンターを乗せるカードは古今東西様々あるので簡単に無限コンボを組むことができる。

2枚で無限サイズ無色無限マナ

近い性能のクリーチャーに小走り樫が居る。コンボとしては似たパーツが使えるが、生け贄手段を別途用意しなくてよくなった分パーツが少なくて済んだりする。8/10点

ルートワラというよりコイツが近い?

繁殖者のドローン

実は無色じゃなくても進化させる

トークンに進化付与。こいつが出ると常在で進化を持つので、落とし子や末裔にカウンターを撒かれる。エルドラージは総じてサイズが大きいので進化誘発は困らない。
効率は悪いが自分でトークンを生むことも可能。緑無限マナを無色無限マナに変換できる…事が重要になる時がくる?4/10点

のたうつ蛹

最低限4/4/5到達

トークン2体連れてくるマン。エルドラージ生け贄でサイズアップするので無限パワータフネスコンボが出来る。日を浴びる繫殖鱗というあまりに可能性に溢れた同期が居るのが欠点カモ…。可能性が0では無いので一応書いておく。1/10点

弱くはないけど…
末裔が出るとはいえ本体が貧弱

噛み付く虚空袋

マナフラ受けできるマナクリは好き

3マナで2マナ出せるマナクリ。必然的に6色デッキで使うので色シンボルが辛いかもしれない。パラジウムのマイアが採用できるならこっちも採用して良さそう。マナフラ時にドローが出来るのは神。8/10点

個人的には採用圏内

真実を溺れさせるもの

生物面
土地面

土地面持ちエルドラージ。序盤引いたら土地として出して、後半は7マナ以上のエルドラージとして使える柔軟さが売りではあるが、それぞれの面が単体で考えるとさすがに弱すぎる…。他には無い性質なので一応採点。2/10点

無色or欠色スペル

コジレックの命令

無色の命令サイクル

軽いインスタントタイミングエルドラージ呪文である事で既に一定の価値がある。X=0でトークン消しつつドローも実用範囲内の選択肢か。全部のモードが対象を取るので立ち消えはあまり気にしなくてよい。有色デッキで使うには少しKPが足りないかもしれない。6/10点

永遠のこだま

イラストも効果もやばい

エルドラージに限らず無色アーティファクト界隈でも騒がれている1枚。もショクの誘発と無色の呪文がコピーされる。ここに書ききれないほど多くのルートの無限コンボのパーツになれる。プレイヤーは倍化エンチャントが大好き。もちろん僕も好き。

誘発土地代表

実は土地の誘発もコピーされるので覚えておこう。

クリプトチェック2倍は命が危ない
重荷のロスも2倍

デメリット能力の誘発を任意で減らせず、現在採用率の高いマナクリプトと指輪との併用に注意。これさえなければ満点でした。9/10点

無霊破

ウギンは友達

白より先に無色ブラストが来るとは思わなかった。対象は多色なので思うより範囲は狭い。対象が無いと打つ事も出来ない。最悪新コジレックで予示しよう。
今回無色のインスタントの選択肢が増えたことは大変喜ばしい。8/10点

邪神の偶像

一応無色のエルドラージ呪文

トークン生成アーティファクト。対マナ生成効率はそこそこだがタップが必要なのが悠長。余ったマナを注ぐ使い方が丁度良いか。一応無限トークンの際に無限パワーになるからアズラスクデッキには入れて良さそう。3/10点

ウギンの束縛

ウギンはマブダチ

変則型分散、もしくはサイクロンの裂け目。3マナなので素打ちがちょっと重いので墓地誘発がメイン。ビックアクションのついでに盤面掃除出来るの滅茶苦茶偉い。9/10点

誘発条件が微妙に違う

コジレックの封印破り

エルドラージ以外とも相性が良い

トークン生成およびドローエンジン。実は無色のスペルじゃなくてクリーチャーに反応する。トークン2体生成なのも偉い。使いこなすには寄せた構築が必要で、エルドラージ以外にも親和といった軽減呪文や、想起予顕といった本来のコストより少なく払えるカードと相性が良さそう。多分モダンの方が可能性あるんじゃないかな。

似てるけど、こっちはパワー参照

ウラレックキャストにトークンが付いてくるのは良き。アズラスクは本人が誘発圏外だが、トークン生成力はなかなかなので選択肢に入るか。一番入れたい無色デッキには入れられないのを加味して6/10点

推し量れぬ真実

意外とできる子

シングルシンボルのインスタント3ドローでトークンのおまけつき。地味なカードではあるが性能としては悪くない。こういうカードを忘れない様にしたい。3/10点

これの上位互換
この辺と比べても遜色ない

殲滅の道

三つの血属が表現されててエモい

エルドラージ限定謎の石の儀式。4マナと重いけど自分でトークン生成するえらい子。コレで実質的に4マナジャンプしている。タップ能力では無色マナを引き出せないのは注意点。全体速攻付与するとコンボの可能性が広がるカードではあるがやっぱり4マナは重い気がする。6/10点

これもある意味エルドラージカード

込み入った盗用

誤訳があり、任意のマナにできるのは無色マナだけ

メインセット唯一の白と黒の欠色カード。基本は完全なる終わりの上位互換。まぁウラレックデッキに入れてもいいのか?というカード。候補に挙げておいて調整して抜けそう筆頭。個人的にあまり使い切りの汎用除去って魅力感じないのよね。1/10点

そもそもコイツ使われてるか…?

気持ちはエルドラージカード

ウギンの迷宮

やはりウギンはエルドラージの仲間

アンタップイン2マナランド。いざとなったら刻印したカードを手札に回収できるのも良き。穢モグで参照用にしておけるのも良き。真面目にエルドラージ単組むなら使わない選択肢は無いかな。10/10点

2マナ土地はなんぼあってもいいですからね

不可知の賢者

どこの次元の人?

フレーバーテキストでエルドラージ関連と認定。2マナマナクリはギリギリ採用圏内だが序盤に色シンボルが出ない可能性が怖くもある。タフネスが高いので適当な理由でついでに殺されにくいのは評価ポイント。誘発型能力のコスト支払いには使えないので特にウラレック利用時に注意。3/10点

不可能の一瞥

絵が好き

衝動ドロー3枚かつエンド時に使わなかった分だけトークン生成。マナの足りない序盤は3マナジャンプ。後半はリソース補充と序盤中盤終盤スキがないカード。最終的には墓地に落ちてくれるのも良き。8/10点

使い勝手は違うがジェスカの意志が近い

邪悪鳴らし

なんで欠色ついてないんだろな?

パーマネントカードを探しつつマナ加速。序盤の土地探しにも、後半のフィニッシャー探しにも使える良きカード。墓地利用までできるデッキなら更に評価が上がる。サテュロスの道探しのほぼ上位互換といえるが、クリーチャーカードではないので緑の目線で見るとシナジーが薄くなりがちか。5/10点

デッキによっては使われてるしね

おわりに

ここまで読んで下さりありがとうございます。ここで取り上げなかったカードでも使い道があるかもですし、モダンで活躍するかもですね。
では良きエルドラージライフを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?