見出し画像

リハビリ

~個人事業主になった私 ⑫~


どうも!ベノワです!!
台風が近づいている様でお天気が悪いみたいですね。雨は好きですが洗濯物が乾かないのが嫌なんですよね🌧
お久しぶりです😅でわでわ、早速どうぞ!!

考えられる後遺症がある程度分かり身体を起こせる様になり、リハビリの開始です。重度の障害を抱える事になってしまいましたが、少しでも良くなる様に頑張ってもらうしかありません。療法士さん方お願いします!!
リハビリを開始し3ヶ月。病気を発症し治療とリハビリの急性期から症状の回復が見込まれる回復期へ移行し、次はリハビリ中心の病院へ転院です。
それまでの私の生活はと言うと…
朝は父親と自分のお弁当と朝食準備・片付け、洗濯し仕事へ。今までより約2時間早く起床です。フルで働き帰宅し食事を取ったら次の日の晩ご飯を作くります。
休みの日は、掃除し1週間分の買い出しや支払い、長引く入院生活や障害を持ってしまった為の手続きで午前中は終わってしまいます。場合によっては半日掛かる事も。そしたら午後の面会時間開始と同時に母親の元へ向かいます。1時間くらい滞在したら戻り、晩ご飯と翌日の晩ご飯の準備をし、父親が帰って来たらまた一緒に病院へ。
面会には休みの日にしか行けないので2回顔をだします。また、1時間くらい滞在して晩ご飯を食べてやっとひと休みです。
私は平日休みの土日出勤で、父親は土日休みで休みが合いません。なのでお弁当作りに休みの日がありません…
様々な手続きも窓口は平日しかやっていないので私が行います。転院する病院を決める時もする時も自分が行い同行します。っと書くと父親が何もやらないと思われるので💦💦
きちんと、帰宅したら洗濯物を取り込み・たたみます。お風呂洗いも、ゴミ捨ても、町内会班長も。母親の洗濯物も毎日持って帰って来て、持って行きます(笑)休みの日の昼食も自分で用意します。私が研修などで帰りが遅い日の、次の日の晩ご飯も自分で準備しますよ!協力は大切です!!

そしてリハビリ治療の為の転院です。母親には頑張ってもらうしかありません。集中してリハビリし回復するのを期待すると共に更に他にも後遺症の問題点が無いか調べて行きます。期待とは反対に現実を突き付けられる事も…
ここでの回復が見られないと、これ以上の急速な回復は見込めない判断となり入院してのリハビリは終わりです。あとは、どんな形でリハビリして行くかは様々です。
退院する頃にはもう冬支度が始まっていました。長かった入院生活が物語ります。
母親は長い入院生活で情緒不安定で、入院後半の方は面会に行くたび帰り際は涙を流しその姿を見てどうする事もできずお互いが辛かったので退院を迎えてホッとしました。が、大変なのはこれからでした…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?