見出し画像

【音楽雑記】猫 The Sappiness 「Star_Gazer」:猫が歌うクールな良曲

新人バーチャルシンガーの猫 The Sappiness(ネコザサピネス)が4月20日にデビューしたとのこと。
ここでいうバーチャルシンガーというのは歌唱活動を中心とするVTuberという意味のようで、いわゆるボカロではなく生声だ。

いわく、「猫 The Sappinessは、元は室内での飼い猫だったがもっと話したいという願いが星に届き、ある日、猫 The Sappinessの姿に。人語は日々学習中で、歌には謎の自信を持っている。OFFの姿は通常の猫。」、、ということで猫が歌っているらしい。

ライブでのMCは猫として不思議ちゃんな雰囲気だが、とても良い楽曲で歌唱もクール。歌詞は猫としての目線、ちょっとレトロな雰囲気の楽曲はかっこいい。

色々渋滞しているがハイクオリティなコンテンツを維持しながら、こりん星とかデーモン閣下、或いはふなっしーのように世界観やキャラがハマると面白い展開になるかも。(息切れしないかな)

このライブ映像を見てると数年以内に完全AIのバーチャルシンガーも生まれるだろうなと想像出来てしまう。

今のところYoutube登録者1800人ぐらいでMVの再生数は16万。どのくらいはねるだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?